人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~

表紙は写真が命2017年2月27日

一覧へ

 表紙を見て、思わず手に取りたくなる。そんな広報紙をつくりたい。農協協会に贈呈いただいているJA広報紙(新年号と2月号)から拾った。

◆新JAの意気込み【JA夢みなみ(福島県)】

新JAの意気込み【JA夢みなみ(福島県)】 特産物と子どもを組み合わせた写真は多いが、JA夢みなみには特別な意味がある。同JAは昨年3月、福島県中通りの南部の3JAが広域合併して誕生したJAである。
 まずは旧JAの組合員の気持ちを一つにする必要がある。それを意識してか、広報紙には3地区の話題がバランスよく載っている。
 表紙も、合併後の4月号からそれぞれの地区の特産を紹介。さらに紙面の中で、その品物の特徴や生産者の部会・グループなども紹介。表紙に子どもを使うのは定番といえるが、それに特産物を組み合わせたことで、表紙の位置づけが分かるようにしたところがよい。

◆キャラクターと共に【JAあいら(鹿児島県)】

キャラクターと共に【JAあいら(鹿児島県)】 JAあいらと子会社の本所に勤務する役職員全員の集合写真である。「日ごろの感謝の気持ちを届けたい」との思いで、ハートを表現した。
 これだけでは珍しくないかも知れないが、最前列の女子職員が持つパネルは2016年の11月にお披露目したイメージキャラクターの「あいら I?Raちゃん」と、管内の野菜のサブキャラクター「ヤサレンジャー」。役職員と一緒にJAあいらの特産であるカボチャ、ニンジン、トマト、キュウリ、ナスをPRする。
 朝礼の後の撮影ということだが、面倒だなどと考えず、広報担当者はこれくらいの工夫がほしい。


◆子どもの入賞作品で【JA三次(広島県)】

子どもの入賞作品で【JA三次(広島県)】 新年号で最も目を引いた広報紙。それもそのはず。第41回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの文部科学大臣賞受賞作品である。それも横にして紙面いっぱい使ったのがよい。
 伝統行事として広島県北部で行なわれている「花田植え」の様子である。早乙女は集めることができても、牛の確保が難しく、ましてなれない田んぼを大人しく歩かせるのは至難の業(わざ)。
 子どもの目にも珍しかったようで、牛の表情をよくとらえている。「コンクールの入賞作品があれば、その都度使っている」(JA三次)そうだが、ほかの子どもにも刺激になる。

◆おいしさを視覚で【JAくるめ(福岡県)】

おいしさを視覚で【JAくるめ(福岡県)】 野菜・果実のアップである。これまでトマト、カブ、柿、明星ネギ、イチジク、ブドウ...と、管内の青果物を「うまかもん」のシリーズで、季節に合わせて次々に登場させている。
 ほ場や選果場などで人物と一緒に撮影する方法もあるが、品物そのものをおいしく見せるには視覚に訴えるアップも一手法。バックナンバーをみると題字や内容紹介の文字の色を抑え、品物の特徴を損なわないようにしてある。
 右下の人物(生産部会長)と料理は、次のページのトマトの生産状況や料理方法の記事につなげる狙いかもしれないが、やや中途半端な印象も...。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る