人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

戸別所得補償法案を国会に提出 -民主党 議員立法で復活狙う-2014年11月19日

一覧へ

 民主党は11月18日、衆議院に対して議員立法「農業者戸別所得補償法案」を提出した。内容は民主党政権下で実施されていた戸別所得補償制度とほぼ同じで、昨年も社民党、生活の党と共同提出したが今回は単独提出した。

 対象者は生産数量目標に従って生産する販売農家・集落営農。恒常的にコスト割れをしている作物を対象に生産費と販売価格の差額を交付するのが基本。米では10aあたり1.5万円の交付金だが、法案では価格変動部分の全額補てんは修正し、農業者も拠出して収入減少分を補てんする制度としている。
 法案を提出した同党衆議院議員の玉木雄一郎・政策調査会副会長は「農家の評価が高かった農業者戸別所得補償制度を再び復活することが目的」と話したうえで、「今年は米価が60kgあたり3000円も下がり、これ以上農業が続けられないと悲痛な声が農家から聞こえてくる。概算金は平成22年産も3000円ほど下がったが、戸別所得補償政策で10aあたり1万5000円、60kgあたり1700円が年末にしっかり払われた。さらに米価が下がったので変動払いも発動され、これも60kgあたり1700円で合計3400円が年度末までに支払われた。米価の下落にかかわらず再生産可能な所得が完全に補償され、(戸別所得補償制度は)米価の下落に対して極めて強い制度として証明された」と強調し、「バラマキ政策だと批判されたが、米価の下落にかかわらず、安心して農業が続けられる。だからこそ規模拡大や効率化も進められる。明らかに自民党農政よりも優れているという自信を持っている」と話した。
 次期総選挙でも戸別所得補償制度と合わせ、収入保険制度も含めて総合的な経営安定対策として公約で示す考えも示した。

 

(関連記事)

【農業・農協改革】中央会機能を守り、地域社会崩壊防げ 高橋専太郎・JAいわて花巻代表理事組合長(2014.11.17)

米価下落への緊急対策決める 農水省(2014.11.14)

(90)食料生産と財務省の責務(2014.11.14)

販売事業34県で増加 総合JA決算概況(2014.11.11)

政府の強権的な農協改革(2014.11.10)

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る