人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

東京都民、環境への関心低い みずほ情報総研2015年1月29日

一覧へ

世界5都市の「地球温暖化」へ意識

 「地球温暖化」に対し、何らかの形で備えが必要と考えている人の割合は、世界の5大都市の中で一番低く、東京都民の危機意識の低さが浮き彫りになった。みずほ情報総研が1月27日発表の調査結果で分かった。

 みずほ情報総研は2014年10月、東京、ニューヨーク、ロンドン、上海、ムンバイ(インド)の5大都市で「地球温暖化に関する意識調査」を実施。インターネットで各都市318人ずつに聞いた。地球温暖化に関する国民の意識の違いを明らかにし、その国に応じた情報提供のあり方などを探るために行った。
 地球温暖化が「実際に起きている」と認識している人は東京が最も少なく78%で、他の4都市はすべてで80%超だった。また、地球温暖化に備える意識を持つ人の割合は東京が最少の30%、ムンバイが81%で最多だった(下グラフ参照)。

東京都民、環境への関心低い みずほ情報総研

 一方、地球温暖化による影響や被害を減らす(適応)と、温室効果ガス排出量を減らす(緩和)対策では、「緩和」が重要視されていた。とりわけ新興国のムンバイでは84%、上海では65%と、先進国(東京、ニューヨーク、ロンドン)の4割程度を大きく上回った。「適応」が重要とすることに都市ごとの違いは見られなかった。
 さらに地球温暖化についての情報の信頼性については、東京、上海、ムンバイでは国際機関からの情報が最も信頼されており、ニューヨーク、ロンドンでは研究者が最も高かった。同研究所は「これらの特性を踏まえた情報提供のあり方を考える必要がある」と指摘している。


(関連記事)

コープさっぽろが環境大臣賞 低炭素化の取組(2014.12.04)

トキと共生する郷づくり 離島で農守るJA佐渡(2014.10.03)

台風・竜巻への不安高まる 地球温暖化の影響(2014.02.26)

ロシアで浅耕農法推進 ダウ(2014.02.12)

今こそエネルギーのあり方問うとき 農協愛友会が記念講演(2011.04.21)

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る