人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

再生困難農地9000ha増える-26年の荒廃農地2015年11月2日

一覧へ

 農林水産省は10月30日、平成26年の荒廃農地面積の取りまとめ結果を公表した。

 調査は26年1月から12月までの間に実施した。
 荒廃農地は全国で約27万6000haとなった。前年より3000ha増加した。
 このうち再生利用可能な荒廃農地は前年より6000ha減り13万2000haとなった。このうち農用地区域では7万5000haで、同3000ha減った。
 一方、再生利用が困難と見込まれる荒廃農地は同9000ha増加し14万4000haとなった。このうち農用地区域では5万4000haで同3000ha増えた。
 この1年で再生利用された面積は1万ha。このうち農用地区域は7000haを占める。
【荒廃農地】
 現に耕作に供されておらず耕作の放棄により荒廃し、通常の農作業では作物の栽培が客観的に不可能となっている農地。
【再生利用が可能な荒廃農地】
 抜根、整地、区画整理、客土等により再生することにより、通常の農作業による耕作が可能となると見込まれる荒廃農地。

【再生利用が困難と見込まれる荒廃農地】
 森林の様相を呈しているなど農地に復元するための物理的な条件整備が著しく困難なもの、または周囲の状況から見て、その土地を農地として復元しても継続して利用することができないと見込まれるものに相当する荒廃農地。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る