人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

小泉氏 今の農協大きくなりすぎ2017年2月21日

一覧へ

 自民党の小泉進次郎農林部会長は2月20日、東京都内で開催された(一社)太陽経済の会主催のセミナーで農政課題について講演し、農協に対しては「本当に農業者のための組織か、まだまだ自己改革の行方を注意深く見る必要がある」など引き続き農協改革を注視する考えを強調した。

小泉進次郎農林部会長 小泉部会長は農業者の意識改革、発想の転換が求められているとして、東京五輪で日本産食材を使用するためにもグローバルGAPなど国際認証を取得しようという農業者を増やし、「規範意識と経営意識が根づく生産現場への改革」が必要だとした。
 産地挙げてグローバルGAPの取得を後押ししているJAの取り組みもあるとして「農業経営者が農協と補助金を活用する農業者になる」ことや「組合員を増やすことに意味はなく、農業経営者を育成すること。農協を守ることではなく農家を守ることが重要だ」などと述べた。
 そのうえで農協改革について「本当に農業者のための組織か、まだまだ自己改革の行方を注意深く見る必要がある」と引き続き注視する考えを示したほか、「今年は選挙がある。全中会長選挙です。どういう方が出てくるか、見もの。慣れ親しんだかたちがいいのか、本当に危機感を持って今変わらなければ10年後の農業は描けないと思って、ぶれずにこの(改革)方向にいくのか」などと話した。
 農政改革の方向として農協を含めて「組織を守り維持強化策につながるような施策をやる気はまったくない。農業者の人材力と競争力を強化するかたちに全力を尽くす方向に変えていこうと思っている」などと強調した。
 農協については「大きくなりすぎている。10年後の農協は農協の原点に戻ると思う。私が農協のことを株式会社化しようとしているとの誤解があるが、一貫して求めていることは協同組合とは何か、だ」と述べたうえで、「全農は協同組合ですよ。しかし、売上高5兆円、職員8000人。海外から飼料をもってきてイギリスの食品企業を買収してこれから輸出もやる。これだけの事業体をしっかりガバナンスをきかせて利益が出るように経営できる経営者は何人いるか。経営の意思決定に関わっているのは、地方の組合長あがりの方々。私が今でも根本的に思っているのはそこ。10年後、間違いなく肥大化してきた方向からはあるべき姿に戻っていくと思う」など全農の組織、事業の縮小が求められるとの考えを改めて示した。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る