人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

若い農業者 JAの支援・地域内調整力に期待2017年8月23日

一覧へ

「農山村再生と若者力」シンポより

 中山間フォーラムが7月に開いた「農山村再生と若者力」をテーマにしたシンポジウムでは、農山村地域で農業を営む若者たちの声から、農業の新たな位置づけを探った。地域に暮らす仲間を増やすためにもJAの新規就農支援や農地の利用調整を求める声などがあった。

中山間フォーラムの設立11周年記念シンポジウム。7月8日。実践報告をした(左から)橋本さん、中川さん、小松さん。 「阿蘇で農家を継ぎ核となる農業者に育つ」と題して実践報告をしたのは橋本凌さん。農業高校を卒業し、就農7年めの24歳。祖父母は農業をしていたが両親は公務員。子どものころから祖父の農作業について行き、田んぼや水路で遊ぶうち農に親しみ。この地での暮らしにも魅力を感じるようになり「孫就農」へ。


 稲作15ha、作業受託5haと黒毛・褐色和種の繁殖、牧草ロールの生産・販売も行っている。


 祖父が地域の人々とのつながりをつくってくれたことも大きく「農業は天職」と感じている。農業高校の同級生20人のうち卒業後に就農したのは2人だったが、今は10人ほどに増えたという。時間にとらわれず達成感もあるのが農業ではと話すが、農繁期や災害時には友人たちが駆けつけてくれ「周りに助けてもらっている」。


(写真)中山間フォーラムの設立11周年記念シンポジウム(7月8日)(左から)実践報告をした橋本さん、中川さん、小松さん。


 新規就農者など若い仲間を増やすためにも、経営規模を拡大したいと考えている。そのためにJAには新規就農希望者への研修や支援、さらに地域の農家と調整して、若手農業者に農地を利用してもらえるような調整力の発揮を期待する。


 今後の経営の目標は農産物の質向上と情報発信、そして「わいわいと仕事をする仲間を増やすこと」だと話した。


 シンポジウムにはそのほか、緑のふるさと協力隊員として富山県高岡市頭川集落に住み、農事組合法人国吉活性化センターに就農した中川雅貴さんと、新聞記者を経て高知県安芸市畑山で夫とともに高級地鶏「土佐ジロー」の飼育生産と旅館業で、地域興しに挑戦している小松圭子さんも実践報告した。


 中川さんは集落営農組織が自分の移住と就農の受け皿になったといい、「農業と暮らしは切り離せない。学びながら地元の農地を地元で守る集落営農を発展させていきたい」などと話した。
 小松さんは豊かな自然のある中山間地域に再び人々が暮らしてほしいという思いが養鶏であり旅館業だといい「みなさんを畑山に迎えられるよう継続したい」などと話した。

(関連記事)

若者が一強政治を潰す(17.06.05)

世界若者農業サミットに日本から2名参加 バイエル(17.05.22)

第13回 中山間地域等直接支払制度にかかわる助成は全力をあげて維持・存続すべきである(17.05.02)

労働力低減・高収益作物の導入に向けて 「中山間地域における優良事例集」公表(16.06.14)

中山間地農家の所得増めざす・JA全農ひろしま(15.11.30)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る