人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

戦略的輸出基地に181産地-コメの輸出プロジェクト2017年11月1日

一覧へ

 農林水産省は10月31日、「コメ海外市場拡大戦略プロジェクト」への事業者と産地などの参加状況を取りまとめた。

 農林水産省は9月8日にコメ・コメ加工品の輸出目標「600億円」を平成31年に達成するため、戦略的輸出事業者と産地である戦略的輸出基地が結びつきの強化を後押しする方針を打ち出した。31日に同プロジェクトへの参加状況をまとめたもので戦略的輸出事業者には33事業者が参加する。神明、木徳神糧など大手卸、JA全農、商社などで目標数量の合計は12.5万tとなった(重複計上の場合もある)。
 輸出業者と結びつくJAなど戦略的輸出基地として参加を表明した産地(団体・法人)は181。都道府県単位の集荷団体は18。全国単位の集荷団体は1(JA全農)となっている。
 戦略的輸出事業者から提出された「重点的に輸出を拡大する国・地域」は中国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシア、モンゴル、米国、カナダ、EU、オーストラリア、ロシア、中東。
 今後は戦略的輸出事業者と戦略的輸出基地の結びつけ、マッチングを推進する。その取り組みを進めて、輸出用米生産の目標数量を設定し、来年1月に取り組み方針や状況についてのリストを更新する。
 また、輸出米の取引情報(価格帯や輸出可能数量)に基づき、各県・地域の水田フル活用ビジョンの検討と並行し、30年産米の輸出数量や品種などの調整を進め、取り組みを具体化する。農水省では引き続き産地や輸出業者の参加を募集する。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る