人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

高オレイン酸大豆油、国内販売めざす デュポン2013年9月17日

一覧へ

 デュポン社(本社・米国デラウェア州)は農業関連事業をコア事業の1つに位置付け、研究開発投資を増やしている。この農業関連事業の売り上げの約7割を占めるのが種子事業だ。9月12日、本社の種子ビジネス担当者であるジェリー・フリント氏が来日会見を開き、同社の種子事業と今後の見通しなどについて紹介した。

ジェリー・フリント氏 同社の種子事業の売り上げは7割がトウモロコシ、2割が大豆で、そのほかナタネ、小麦、イネをあわせた5分野が中心。このうち、トウモロコシ、大豆、ナタネの3分野では遺伝子組み換え(GM)が太宗を占める。
 この日、フリント氏が紹介したのはトウモロコシ「AQUAmax(アクアマックス)」と、高オレイン酸大豆油「Plenish(プレニッシュ)」など。
 2012年は米国で大干ばつが発生。被害は過去25年間で最悪だったという。「アクアマックス」は耐乾燥品種で、干ばつ状態でも従来品に比べ8%ほど収量が増える。
 ユニークなのは、従来の耐乾燥品種は干ばつでない通常状態ではむしろ収量が落ちるのに対し、アクアマックスは通常状態でも収量を増やすことができる点だ。「異常気象は世界共通の課題。(アクアマックスは)穀物在庫や価格の適正化に貢献できる」(フリント氏)品種だと胸を張る。
 「プレニッシュ」は、通常の大豆油には2割弱ほどしか含まれないオレイン酸を、オリーブ油と同程度の8割近くまで高めたもの。ヘルシーな油として食用にも使えるが、機械や容器に使用しても周辺への汚れが少ないことから、工業用途での利便性も高いという。すでに日本では食用として認可されており、「食用か工業用か。米国で製油して輸入するか、または国内の製油メーカーと協力するか。日本での流通の可能性はさまざまあり、これから考えていく」(デュポン日本法人の田中能之・代表取締役社長)段階だという。
 フリント氏は、「デュポンの種子ビジネスはGMだけでなく、非GM、有機など、あらゆる分野に対応している。これからも消費者と生産者のニーズに個別に対応した品種開発を進めていく」と研究開発の方向性について紹介しつつ、「規制は新たなバイテク製品を市場に打ち出すための重要なファクター。承認期間の短縮などを求める活動にも力を入れたい」と語った。

(写真)
ジェリー・フリント氏


(関連記事)

農業関連事業が引き続き好調 デュポン2012年業績(2013.01.29)

【人事速報】 天羽稔氏が新会長、田中能之氏が新社長に デュポン (1月1日付) (2012.12.20)

農業残滓のトウモロコシ茎葉からエタノールを生産 デュポン (2012.12.12)

信越化学工業、デュポン、ダウ、モンサントなどが受賞 世界の革新的企業トップ100 (2012.12.12)

2015年に新剤売上高を倍に  デュポン (2012.09.11)

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る