人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

少雨・多照で病害虫発生時期が早まる2015年6月25日

一覧へ

病害虫発生予報第3号

 農水省は「平成27年度 病害虫発生予報第3号」を発表した。

 これによると
▽4月下旬から6月初旬にかけて全国的に気温が高く、北・東日本を中心に、少雨・多照傾向が続き、一部作物の生育が進んでいる。また病害虫の発生時期が早まっているので、ほ場観察をきめ細かくし、都道府県が発表する病害虫発生情報で防除適期を確認して、適切な防除を実施するよう呼びかけている。
▽気象庁の向こう1カ月の予報(6月18日付)では、降水量は沖縄・奄美で多く、北・東・西日本では平年並みか少ないと予報されている。降雨が続いた場合は、病害が発生しやすいので、天候の推移に十分留意する必要がある。
▽気象庁によれば、エルニーニョ現象が続いており、強まる傾向にある。今後は、冷夏や多雨、日照不足が懸念されるので、病害虫発生には十分注意が必要としている。
 品目別には

【水稲】
発生が「多い」「やや多い」と予想される病害虫と地域は次の通り。
「いもち病」北東北、近畿、中国、四国、北九州で「やや多い」。宮崎県では早期水稲に関するいもち病の注意報が6月18日に発表されている。
「縞葉枯病」関東で「多い」、中国、四国で「やや多い」。
「紋枯病」南関東、東海で「やや多い」
「イネミズゾウムシ」関東、東海、近畿、九州で「やや多い」
「ニカメイガ」南関東、中国で「やや多い」
「ヒメトビウンカ」南関東、東海、近畿、中国で「やや多い」

【野菜・花き】

nous1506250801.gif

【果樹・茶】

nous1506250802.gif

 都道府県が発表した警報・注意報、特殊報は次の通り。

nous1506250803.gif

nous1506250804.gif

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る