人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

サトウキビの収穫量7%増加 25年産2014年7月23日

一覧へ

 農林水産省の統計では25年産サトウキビの収穫量は前年産にくらべて7%増えた(6月30日公表)。

 収穫面積は2万1900haで前年産にくらべて1100ha(5%)減少した。鹿児島県では栽培面積が前年並みとなったものの、25年産の収穫となる春植え栽培が減少したことや、沖縄県では2年連続の不作で栽培面積が減少したことが要因。
 10aあたりの収量は5440kgで前年産にくらべて13%上回った。その結果、収穫量は119万1000tで前年産にくらべて8万3000t(7%)増加した。 ただし、単収は昭和49年以降で5番目に低い水準。夏場の干ばつによる生育抑制、7月および10月の相次ぐ台風被害があったことによる。サトウキビの10aあたりの収量は平成20年は7200kg、21年は6590kgだった。23、24年と2年連続で4000kg台の不作となっていた。

10a当たり収量及び収穫量の推移


(関連記事)

6作物8品種を農林認定品種に 農水省(2014.04.04)

世界に誇る「4年輪作体系」 北海道農業の実力(2014.03.19)

世界のGM作物栽培面積1億7500万haに(2014.02.20)

消費量2.2%増 砂糖の需給見通し(2013.12.24)

サトウキビ交付金単価 100円増の1万6420円(2013.12.12)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る