農業協同組合新聞 JACOM
   
アグリビジネス業界ニュース

次世代農業機械等緊急開発事業による開発機を公開
《生研機構・新農業機械実用化促進(株)》

 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 生物系特定産業技術研究支援センターと新農業機械実用化促進(株)では、次世代農業機械等緊急開発・実用化促進事業を実施しているが、研究開発の成果として畜産関連の3機種を10月13日、さいたま市の生物系特定産業技術支援センター・花の木ホール他で公開する。
 この程公開されるのは、◎高精度固液分離装置、◎品質管理型たい肥自動混合・かくはん装置、◎自然エネルギー活用型高品質たい肥化装置、の3機種。公開機種の概要は次の通り。
 ◎高精度固液分離装置
 高水分の家畜排せつ物を、たい肥化が可能な含水率含水率75%以下の固形分と、液肥として利用可能な液分とに高い精度で分離できる装置だ。固形分の液分への移行を極力抑えられる構造となっており、高い固形分回収率が得られる。構造がシンプルで安価で、小石などの異物混入による装置の破壊防止にも配慮している。副資材なしで堆肥化が可能になる。
 ◎品質管理型堆肥自動混合・かくはん装置
 家畜排せつ物等と副資材を自動混合し、その堆肥化の過程において品質管理を行いつつ、自動攪拌を行うことのできる大規模向けの装置だ。この装置は、仕切壁のない通気型堆肥舎に設置され、攪拌部の上下機構を有し、位置決め、温度、臭気センサを搭載し、品質管理制御システムによって堆肥材料の品質を管理しながら高品質な堆肥を自動的に生産することができる。
 ◎自然エネルギー活用型高品質たい肥化装置
 家畜排せつ物等の堆肥化の過程において、太陽エネルギーなどを活用して、高品質な堆肥の生産ができる装置だ。この装置は、通気型堆肥舎の通気用送風機の電力を太陽光発電で供給し、通気の自動化、最適化を図ることのできる堆肥化制御システムを搭載している。商用電源のないところでも高品質な堆肥を生産することができる。
 この3機種は、平成16年10月13日、13:30〜15:30の間、生物系特定産業技術研究支援センター・花の木ホール(さいたま市北区日進町1-40-2、TEL048-654-7000)他で公開される。
(2004.9.30)


社団法人 農協協会
 
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-7-5 共済ビル Tel. 03-3261-0051 Fax. 03-3261-9778 info@jacom.or.jp
Copyright ( C ) 2000-2004 Nokyokyokai All Rights Reserved. 当サイト上のすべてのコンテンツの無断転載を禁じます。