![]()  | 
    
  | 
  |||
|  
        アグリビジネス話題の製品 
       | 
  
|   バイオテクノロジー用い世界初の「青いバラ」開発  | 
  
 5000年前から栽培されているバラ。現在までに2万5000種以上作り出され、色は赤・白・ピンク・黄色など多彩だが、「青いバラ」の育種は「不可能の代名詞」ともいわれるほど厚く高い壁があった。市場に青系と呼ばれるバラはあるが、青色色素に由来するバラは存在していなかった。 
 なお、フロリジン社は、1986(昭和61)年に創業したオーストラリアのバイオベンチャー企業。前身はカルジーンパシフィック社。バイオテクノロジー技術による植物の新品種開発を手掛け、特に花色の調節に関する研究では世界でもトップレベルにある。2003(平成15)年12月、サントリー(株)が同社の株式を買収した。 (2004.7.12)  | 
  
| 
特集企画 | 検証・時の話題 | 論説 | ニュース | アグリビジネス情報 | 新製品情報 | man・人・woman 催しもの | 人事速報 | 訃報 | シリーズ | コメ関連情報 | 農薬関連情報  | 
  ||
| 社団法人 農協協会 | ||
   
      
  |