INDEXにもどる トップページにもどる 農業協同組合新聞 社団法人農協協会 農協・関連企業名鑑

コラム


新しい革袋

 21世紀の幕が開いて直ぐ、中央省庁のが1府12省庁に再編成された。仕事柄、霞が関の農水省をたまにのぞくと、廊下にダンボール箱が所狭しと積み上げられている。省庁の引っ越しに260億円かかったというから驚く。
 戦後最大の改革で1府22省庁が1府12省庁に半減。総務庁、自治省、郵政省の3つを寄せ集めた総務省は職員30万人のマンモス官庁。扇千景大臣は運輸・建設など4省庁が1つになった国土交通省を束ねる。ここは公共事業の8割を握り「巨大利権官庁」とも言われているがさてその手綱裁きは?

 さて、名称変更を逃れた農水省。名前は変わらなかったが体制・機構は様変わり。1官房5局3庁から1局減っただけだが、本省は総合食料局、生産局、経営局、農村振興局と名称が一変。外局の食糧庁も農産物検査の民営化により、検査課という伝統の名が消えた。各県にある食糧事務所も9つに統合されるという。また、農水官僚のトップで大鉈をふるってきた木事務次官、高木食糧庁長官も勇退。
 国は「官僚主導」から「政治主導」の行政、縦割り行政の是正、組織のスリム化など、新世紀の幕開けとともに、行政改革に動き出した。

 一方、JAグループ、経済事業を担う全農も1月1日から大幅な機構改革を実施。事業本部は現在の米穀と畜産の2つから、営農総合対策部(新設)、生産資材部、肥料農薬部の3部からなる営農・生産資材事業本部を新設し、3つになる。なかでも、米穀事業本部は既報のとおり今年4月から東日本と西日本にそれぞれ広域米穀卸会社を設立する。

 「官」も「民」も21世紀を迎えて新しい革袋ができた。でも、そこにいる人の意識が変わらなければ何も変わらない。とりわけ、米穀事業はとうに食糧法という新しい革袋ができている。昔から「新しい革袋には新しい酒を盛れ」と云う。
 行政が「官僚主導」から「政治主導」なら、農業も「官僚主導」から「JA主導」といこう。 
      (だだっ児)



農協・関連企業名鑑 社団法人農協協会 農業協同組合新聞 トップページにもどる INDEXにもどる


農業協同組合新聞(社団法人農協協会)
webmaster@jacom.or.jp