INDEXにもどる トップページにもどる 農業協同組合新聞 社団法人農協協会 農協・関連企業名鑑


コラム

 隠れた功績者賞

 成12年春の叙勲。「一家一門はもとより子々孫々にいたるまで名誉なこと」「この度の勲章は組織と全国の多くの同志がいただいたもの」本橋前JA全農会長の勲2等瑞宝章授章の弁。受賞を素直に喜び、組織を代表して受け取ったという言葉は、本橋前会長の人柄をにじませる。

 村宗一郎氏(旭4)の「生・損保の真似をしない、JA共済事業の展開」。また、元仁賀保町農協組合長の佐藤喜作氏(旭6)の現在の日本人は『歌を忘れたカナリア』ならず『米を忘れた日本人』など、実に味わいのある言葉がつづく。

 年は産業組合法が制定されて100周年の節目の年。各氏はその間50年以上も農協運動に携わり、今回の叙勲となった。すばらしいのは、各氏とも個人の栄誉としないところ。全国の組合員900万人、あるいは地域農家を代表して受け取ったという意識に筋金入りの”農協人”を感じる。まさに「一人は万人のため……」の実践者。心から栄誉を讃えたい。

 のこうした叙勲とは別に地味な、そして農協界にふさわしい表彰がある。当新聞主催の「農協人文化賞」。それは「多年にわたり協同組合運動に寄与した『隠れた功績者』を表彰する」もので、今年は第22回目を数える。経済・共済・信用・一般文化の4部門からそれぞれ2名、計8名の方が毎年表彰される。「隠れた功績者」を対象とするところがこの表彰の味噌。

 かし、最近の受賞者の顔ぶれをみると、この人が隠れた功績者?と思わないでもない。でも、それは今まではまさに隠れた功績者、それが今日ようやく陽があたったと考えるべきで、ケチをつけるのは罰当たり。できれば、この賞も読者・JAグループから寄付を募って、文化勲章のように年金を支給するようにしてはいかがでしょうか。受賞者のみなさん、長年ご苦労さまでした。おめでとうございます。
(だだっ児)


農協・関連企業名鑑 社団法人農協協会 農業協同組合新聞 トップページにもどる INDEXにもどる


農業協同組合新聞(社団法人農協協会)
webmaster@jacom.or.jp