 特集は「一年草で夏〜秋の庭をいっぱいに タネまきから始めよう!」「愛らしく華やかに庭を彩る 新しいキクの世界」「お花見の季節が待ちどおしい! 庭植えや鉢植えで楽しむ桜」の3本だて。
 特集は「一年草で夏〜秋の庭をいっぱいに タネまきから始めよう!」「愛らしく華やかに庭を彩る 新しいキクの世界」「お花見の季節が待ちどおしい! 庭植えや鉢植えで楽しむ桜」の3本だて。
 「タネまきから始めよう!」は一年草・多年草をタネから育てる「たねまきガーデニング」を研究する園芸研究家の三橋理恵子さんが解説している。 三橋さんは現在、都市緑化における植栽デザインの仕事も兼務している。特集の中では、冬から初夏のタネまきスケジュールや夏・秋におすすめ品種の紹介をしている。
 三橋さんは現在、都市緑化における植栽デザインの仕事も兼務している。特集の中では、冬から初夏のタネまきスケジュールや夏・秋におすすめ品種の紹介をしている。
 これをきっかけにタネまきからのガーデニングを始めてはどうだろう。
 
 
(写真)
上:「園芸通信2月号」 
下:夏の暑さに負けず元気に咲くジニア「プロフュージョン イエロー」





