農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

イチゴのパック詰め作業省力化へ 品質保持の技術開発も進める 農研機構

 イチゴの品質保持とパック詰め作業の省力化を目指して農研機構生研センターは「イチゴの個別包装・品質保持技術の開発」を進めている。

イチゴのパック詰め装置 その中で農研機構はつるを付けたままで収穫したイチゴを1個ずつ収容できる個別容器と、出荷用の6個詰めパックを考案したと11月4日発表した。
 この出荷パックは果実同士が接触せず、また包装容器にも触れないため損傷などの品質低下が軽減される。
 イチゴ生産の全労働時間は10aあたり約2000時間で他の品目よりも多い。特に収穫と選別とパック詰め作業は全体の6割を占め、機械化の要望が強い。
 産地では良食味の品種を導入する傾向にあるが、それらは果肉が軟らかくて傷つきやすく、さらに出荷先が海外を含めて遠くなっていることから、輸送中に損傷などが生じにくいパックが要望されている。
 しかし慣行の段詰めパックでは下段の果実に上段の果実の重みがかかるなどから損傷が生じている。
 このため、つる付きのまま収容する個別容器や1段6個詰め容器を考案した。
 さらに新しいパック作業を省力化するため個別容器から果実を取り出してトレイに挿入してフタをかぶせる自動パック詰め装置を開発中だ。
 この装置では1パックあたり約1分で作業をすませ、従来の作業時間を半減できる見通しを得ている。

(2009.11.11)