農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

「強い日本農業づくり」にGAPの活用を  日本GAP協会が政策提言

 日本での本格的なGAPの普及を推進している日本GAP協会は「GAPを活用した強い農業づくりに向けた提言」を2月18日、農水省など関係各省に提出した。

 世界中で食料をめぐる不安定な情勢が続くなか、日本農業の競争力を高めることが喫緊の課題だとして、提言ではGAP推進をこれまでの「食の安心・安全」の域を越えた「強い日本農業づくり」に活用すべきだとした。国際的にも評価の高い「JGAP」の活用は、この目標への近道になるとの考えから普及のスピードアップを図る案を盛り込んでいる。
 提言の中で、EU社会では「GLOBALGAP」認証制度が「非関税障壁」のような機能として農業者に有利に働いていることを挙げ、GAPを国産農産物の安心・安全の根拠となる指針に位置づけることが必要だとした。
 現在、世界各国でGAP制度が作られ始めていることから、世界に通用したGAP認証制度を日本でいち早く普及させることが、GAP認証を持たない輸入農産物に勝る市場環境がつくれるとしている。
 普及を進めるために審査認証への踏み込んだ管理、普及の意義や責務などを明確に定める「GAP推進基本法(仮称)」の制定、地域ごとで異なっているGAPを統一するため農水省「GAPの共通基盤に関するガイドライン」適用の指導、小規模・高齢者の農家もGAP導入が実現できる仕組みづくりへの支援―などを国に求めている。
 また、消費者に知られていない「GAP」の普及は食の安心・安全に取り組む農業者への理解や、肥料・農薬に過剰な不安感を持つ消費者へのリスクコミュニケーションとして食育にも役立つとしている。

(2011.02.21)