農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

風評被害を吹き飛ばせ! 都内で福島、茨城県産農畜産物をPR

 福島第一原発事故の影響で、一部の農畜産物から暫定基準値を超える放射線物質が検出され出荷や摂取が制限されている問題で、安全性が確認され、制限対象となっていない農畜産物についても市場や小売店で買い控えや風評被害が広まっている。
 東京交通会館と銀座農園は、風評被害による買い控えや価格暴落などで苦しむ被災地の生産者を応援しようと、4月1日から東京・有楽町駅前の交通会館マルシェで福島・茨城の農畜産物直売イベント「買い控えを吹き飛ばせ! 福島・茨城の農家を応援しよう」をスタートした。イベントは5月8日まで毎日開く。

◆地震、津波、放射線、風評被害の四重苦

放射線検知器でキュウリを計って売るなどした鈴木組合長(一番左) イベント初日となった4月1日、福島県のJA東西しらかわは「みりょく満点」ブランドの米が5kg2000円、キュウリが5本200円、そのほかイチゴ、トマトなどを、全国肉牛事業協同組合は茨城の常陸牛1パック1000円などを試食販売した。
 JA東西しらかわの鈴木昭雄組合長は「私たち福島県の産地は今、四重苦に襲われている。地震、津波、放射線、そして風評被害だ。出荷制限されていないものは、すべて検査済みで安全でおいしい。われわれ生産者が自信をもってつくっている農畜産物を、ぜひ買って食べてほしい」と呼びかけた。実際に放射線検知器を使って安全性をアピールするなどして、街行く人々に県産農畜産物の買い控えをやめてほしいと訴えた。
 全国肉牛事業協同組合の山氏徹理事長は、茨城県北茨城市で畜産を営む生産者でもある。いまだにエサの流通など混乱している部分もあるが、それ以上に風評被害の影響が大きいという。「日本は欧米に比べて放射線濃度の基準値が5分の1ぐらいという厳しい数値だが、それでも検出されていない。しっかり検査しているので、安心して食べてほしい」と強調した。

(写真)
放射線検知器でキュウリを計って売るなどした鈴木組合長(一番左)


◆募金より、選んで買って食べて応援

米は4日までの4日間で1000袋を販売する予定。5kg2000円と値段も手ごろで人気だった。 2歳の子どもと乳幼児を連れた30代の女性は「神経質になっても仕方ない。子どもにもしっかり安全で安心だと教えて食べさせる」と野菜を購入。牛肉や野菜などを買った50代男性は、「危険なものを売るわけがない、と信頼している。元気な農家の姿に、こちらも勇気付けられた」と笑顔だった。
 仕事の途中でたまたま立ち寄ったという都内在住で50代の女性は、「茨城県で農業をやっている親戚もいるが、本当に大変な目にあっていると聞いた。募金をするよりも、被災地のものを選んで買って食べる方が、より応援したい気持ちが伝えられると思った」と述べ、JA職員や生産者らにエールを贈った。
 イベントは、4月1日から5月8日まで毎日開催し、福島、茨城の自治体やJAが日替わりで特産品を販売する予定。
 イベントの収益金の一部は、義援金に充てられる。
 平日は5件ほどで12時から18時まで、土日祝日は20件以上が11時から17時まで販売する。4月3日には福島県出身で元プロ野球選手の中畑清氏も応援に訪れる予定。

(写真)
米は4日までの4日間で1000袋を販売する予定。5kg2000円と値段も手ごろで人気だった。

(2011.04.01)