10月にJA浜中町でセミナー 新世紀JA研究会2019年8月22日
新世紀JA研究会(代表=八木岡努・JA水戸組合長)は、10月10、11日、北海道のJA浜中町で、第27回のセミナーを開く。テーマは「持続的な農業・農村と未来ある酪農郷」食料基地北海道にあって酪農一筋の総合農協を貫くJA浜中町のあり方を学ぶ
JA浜中町は北海道の東端にあり、夏季の冷涼な気候にマッチした牧草を主体とした酪農専業地帯である。160戸余りで年間約10万㌧の生乳を生産し、高い水準で品質管理を行うとともに高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」の原料供給地となっている。
JAは「組合員の営農と生活を守り、地域社会の発展に貢献します」を理念に掲げ、取り組んでいる。今回のセミナーは、地域の総合農協の役割を考える機会とする。
セミナーの内容は、JA浜中町代表理事会長の石橋榮紀氏の基調講演「農業改革とJA浜中町の取り組み」、(株)セコマ代表取締役社長の丸谷智保氏の講演「北海道の食とコンビニ展開の戦略」、現地視察(2日目)などとなっている。
【セミナー概要】
▽日時=10月10日13:30から11日14:30(釧路空港で解散)
▽場所=釧路センチュリーキャッスルホテル(釧路市)および浜中町
▽定員=120名(先着順。定員を超える場合は会員優先)
▽会費=(1)受講・宿泊・懇親会参加の場合、会員3万円、会員外3万5000円(2)受講・懇親会参加・宿泊なしは会員2万円、会員外2万5000円(3)受講のみは会員・会員外ともに1万円。
【申し込み・問い合わせ】
▽(一社)農協協会内「新世紀JA研究会」(根本宛て)(電)03-3639ー1121
▽参加申し込みは9月10日(火)までにJA浜中町新世紀JA研究会事務局(担当・木村)まで電子メールまたはファックスで。
e-mail:kimura-m@ja-hamanaka.or.jp
FAX:0153-65-2128
TEL:0153-65-2121。
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
コロナ感染症 内部統制の視点からみた対応 繩手誠 三重県JAいがふるさと常勤監事【リレー談話室・JAの現場から】2021年1月16日
-
SDGs 6【今さら聞けない営農情報】第85回2021年1月16日
-
〔284〕わかやまジンジャエール JAわかやま(和歌山県)【一品厳選】2021年1月16日
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日