2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

Forbes JAPAN「ソーシャルR&Dを実装するNPO50」に選出 むすびえ2025年11月14日

一覧へ

こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会の実現を目指す認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京都渋谷区)は、『Forbes JAPAN』の「ソーシャルR&Dを実装するNPO50」に選出された。

Forbes-JAPAN「ソーシャルR&Dを実装するNPO50」に選出 むすびえ

むすびえは、「政府や市場がとりこぼしてしまう課題に向き合い、社会の研究開発(R&D)機能としてその最前線と社会課題解決の実装を担っている」NPOとして、16人のアドバイザリーボードからの推薦を得て、Forbes JAPAN編集部で選出された。

むすびえは、全国のこども食堂を支援・応援する中間支援団体。こども食堂の地域ネットワーク団体、行政、企業といったさまざまなステークホルダーと連携を取りながら、常時、複数のプロジェクトに取り組んでいる。

「地域ネットワーク支援事業」「企業・団体との協働事業」「調査・研究事業」の3つの事業を軸に誰も取りこぼさない社会の実現に向けて活動。「調査・研究事業」では、こども食堂の実態やニーズを調査し、必要な施策を講じながら、社会にこども食堂への理解を広めている。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る