2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

搾汁後の果皮でつくった「ソルティピールチップ」3種を発売 無印良品2025年5月21日

一覧へ

無印良品を展開する株式会社良品計画は5月21日、果汁を絞ったあとの果皮でつくった「ソルティピールチップ」3種を無印良品の店舗およびネットストアで順次発売。また、昨年好評だった国産果実を余すことなく使った「ドライフルーツ」と「フルーツ寒天もち」は新味を加えて発売する。

「ソルティピールチップ」3種

無印良品は素材や製法にこだわり、毎日のおやつとして楽しめるお菓子を作っている。新発売の「ソルティピールチップ」は、瀬戸内レモンと愛媛なつみかん、土佐文旦の果皮を使い、バキュームフライ製法でつくった。バキュームフライ製法は、フライヤーの中を真空状態にし、低温で効率よくフライ乾燥させることで、素材の色や風味を生かしながらサクッとした食感に仕上げることができる。

商品ラインナップ商品ラインナップ

また、果汁を絞ったあとの果皮を使うことで、果物を余すことなく使用。果皮の酸味やほろ苦さを生かすために、塩をまぶしてシンプルな味わいに仕立てた。「ソルティピールチップ土佐文旦」の原料は、形が細長くサイズが小さいため、これまでは廃棄されていた規格外の土佐文旦も使用している。

さらに、昨年好評だった国産果実のおいしさを引き出した「ドライフルーツ」と、「ドライフルーツ」を作る製造工程で出る端材を使用した「フルーツ寒天もち」を今年も発売。「ドライフルーツ」は、本来の風味が飛ばないように、低温でじっくりとシロップを浸み込ませて作った。また、「寒天もち」は、果皮の切れ端をミンチ状にしてもち粉と寒天を入れた生地に練り込み、「ドライフルーツ」を作る際に使用したシロップも使うことで、フルーツの自然な風味を加えている。

今年は、レモンのさっぱりとした酸味とほどよい苦みを生かした「ドライフルーツ瀬戸内レモン」と、その製造工程で出た端材を一部使用し、レモンの酸味ともっちりとした食感が特長の「フルーツ寒天もちレモン」を新しく発売する。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

250611_AGTS農業展_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る