米記事一覧
-
ニュース米の「民間輸入」急増 国産とのブレンド米がスーパーに コンビニおむすびにも使用2025年3月21日
-
ニュース北海道赤平市産「ゆめぴりか」使用『アルファ化米』市の備蓄食に採択2025年3月21日
-
ニュース「ハッピーターンズ 苺バター」期間限定発売 亀田製菓2025年3月21日
-
ニュース主食用米作付け意向 前年より2.3万ha増 1月末 農水省2025年3月19日
-
ニュース米の価格 過去最高更新 60kg2万6485円 茨城産あきたこまち4万円超2025年3月19日
-
ニュース政府備蓄米 第2回入札3月26日から実施 農水省2025年3月19日
-
ニュース春限定「春酒」日本の酒情報館セレクトで旬の日本酒を堪能 日本酒造組合中央会2025年3月19日
-
ニュース甘じょっぱい味わい「こつぶっこ ハニーバター風味」期間限定で発売 亀田製菓2025年3月19日
-
ニュース備蓄米 政策効果なければ追加放出 江藤農相2025年3月18日
-
ニュース備蓄米放出でも消えぬ不足感(下) 米不足の恐れ、昨年より早く 「需給見通し」外れる背景は2025年3月18日
-
ニュース鈴生と津田物産がJ-クレジット活用で協業 "温室効果ガス実質ゼロ"米づくりを拡大へ 農林中金がマッチング2025年3月18日
-
ニュース米粉のグミ「もちきゅあ」和グミとしてリニューアル発売 三幸製菓2025年3月18日
-
ニュース備蓄米 可能な限り早期に供給 JA全農2025年3月17日
-
ニュース備蓄米放出でも消えぬ不足感(上) 農水省「消えた米」説に3つの疑問 実は元からなかった?2025年3月17日
-
ニュース政府備蓄米 初回9割落札 60kg2万1217円 3月末にも店頭へ2025年3月14日
-
ニュース世界最大級の國酒イベント「國酒フェア2025」大阪で初開催 日本酒造組合中央会2025年3月14日
-
ニュースドジャースとパートナーシップ契約締結「八海山」が公式日本酒に Hakkaisan2025年3月13日
-
ニュースJA熊本経済連が1000トン落札 政府備蓄米 「価格下がっても500円前後か」2025年3月12日
-
ニュースJAさがは2回目も入札 政府備蓄米放出 「今年は米騒動起こさぬため」2025年3月12日
-
ニュース政府備蓄米、入札量の9割落札 JA福井県 価格低下は限定的か2025年3月12日
重要な記事
最新の記事
-
国際協同組合年2025で危機を好機に 日本共済協会が「IYC2025の意義」セミナー(1)2025年3月21日
-
国際協同組合年2025で危機を好機に 日本共済協会が「IYC2025の意義」セミナー(2)2025年3月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国内供給を放置して進む輸入米と輸出米の危うさ2025年3月21日
-
【インタビュー】JA全農酪農部 深松聖也部長 結集力で日本の酪農を守る2025年3月21日
-
(427)卒業式:2日前と前日【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年3月21日
-
肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会 中間取りまとめを公表 農水省2025年3月21日
-
みちのく産小麦使った喜多方ラーメン 特徴はもちもち感とコシの強さ JA会津よつば2025年3月21日
-
県産野菜、鍋で食べやすく れんこんのシャキシャキ感に合う上品なつゆの風味 JA全農いばらき2025年3月21日
-
日本の小粋な白ワイン 2023農民ドライ ココ・ファーム・ワイナリー2025年3月21日
-
AIによるモモ樹の水ストレス画像診断技術を開発 適切なかん水判断を可能に 農研機構2025年3月21日
-
【役員人事】コメリ(3月16日付)2025年3月21日
-
【人事異動】コメリ(3月16日付)2025年3月21日
-
北海道赤平市産「ゆめぴりか」使用『アルファ化米』市の備蓄食に採択2025年3月21日
-
食品検査の省人化と品質管理強化を両立 X線検査機「XR76シリーズ」販売開始 アンリツ2025年3月21日
-
小学校の授業とICTに最適化 食育教材「お肉の学習ガイドブック」発刊 全肉連2025年3月21日
-
メキシコ・中米で「宙炭」促進 Yazaki North Americaと基本協定締結 TOWING2025年3月21日
-
UNGCに署名 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンに加入 キユーピー2025年3月21日
-
イチゴの台湾輸出への取り組み報告 JAかみましき2025年3月21日
-
滅多に流通しない完熟度100%「超完熟南高梅」21日から予約開始 梅ボーイズ2025年3月21日
-
無料の肥料設計相談会 茨城県でセミナー開催 農機具王2025年3月21日