米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
農水省は6月30日に米の民間在庫量や販売数量などを公表した。
毎月公表している民間在庫量は、▽500t以上の集荷業者、▽4000t以上の卸売業者が対象で民間の流通在庫全体の75%をカバーしている。
5月末の民間在庫量は148万tで前年同月に比べ3万t増加した。前年同月比でプラスとなったのは2023年8月以来、33か月ぶり。
ただし、政府が売渡した備蓄米の在庫分が19.7万tある。これを除くと128万tで前年同月に比べ17万tの減となる。
備蓄米放出という、いわば「力技で在庫を回復させた」(農水省)が、148万tの水準は過去3番目の低水準で在庫率は22%となる。
出荷段階の在庫は109万tで前年同月比3万t減、販売段階は39万tで同6万t増となった。
米穀販売事業者の米の販売数量は前年同月比91.6%。うち小売事業者向けは同92.7%、中食・外食事業者向けは同90.0%となった。販売数量は昨年9月から前年比割れが続いている。品薄感により卸業者の販売抑制の影響も考えられる。
重要な記事
最新の記事
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日
-
市場の食材グルメを堪能「横浜市場まつり2025」開催 横浜市2025年10月21日
-
我孫子市と地産地消の強靭化に向けた連携協定を締結 TOWING2025年10月21日
-
つくばみらいセンター稼働1周年記念「産直青果即売会」開催 パルシステム2025年10月21日
-
アグロ&ライフソリューション部門の米国グループ会社を再編 住友化学2025年10月21日
-
「豆苗の自由研究コンテスト」受賞作品 特設サイトで公開 村上農園2025年10月21日
-
「気持ち和らぐ居場所」を紹介 情報誌「のんびる」11・12月号受注開始 パルシステム2025年10月21日
-
女子栄養大生が開発「黒酢チキン南蛮弁当」発売 コープデリ2025年10月21日
-
【注意報】野菜類・花き類にタバコガ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年10月20日
-
【注意報】野菜類、花き類にチョウ目害虫 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年10月20日
-
【注意報】野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年10月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】今の日本経済にアホエノミクスは要らない 弱者切り捨て政策再び2025年10月20日