2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
250425_ナブ普及会PC
FMCプレバソンSP

福島県産南郷トマト使用「モスの産直野菜フェスタ」山形県で開催 モスバーガー2025年8月22日

一覧へ

モスフードサービスは8月29日~31日、契約農家・南郷トマト生産組合(福島県南会津郡南会津町)の「南郷トマト」を産地から直接店舗へ納品する産地直送企画「モスの産直野菜フェスタ」を山形県のモスバーガー12店舗で開催。

福島県産南郷トマト使用「モスの産直野菜フェスタ」山形県で開催 モスバーガー

東北地域では、福島県を中心に2013年から「モスの産直野菜フェスタ」を開催。モスバーガー店舗を利用する地域の人々に、地元のおいしい野菜を味わってもらい、東北地域の地産地消を応援している。

左から、「新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー」(880円)、「新とびきり 大盛りトマト チリバーガー」(880円)左から、「新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー」(880円)、「新とびきり 大盛りトマト チリバーガー」(880円)

期間中は、同組合から産地直送された南郷トマトを使った数量・地域限定商品「新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー」と「新とびきり 大盛りトマト チリバーガー」を山形県で初めて販売する。また、素材のおいしさをそのまま味わえるよう、産地直送の南郷トマトを、期間・数量限定で販売する。1個200円でなくなり次第終了。

南会津地方特産の「南郷トマト」は、阿賀川や只見川の源流域で、標高が高く冷涼な気候の地域で育まれる糖度と酸度のバランスが良く実が締まったトマト。2015年には「第44回 日本農業大賞」を受賞。また、2018年には、農林水産省が定める「地理的表示(GI)保護制度」にも登録された。

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る