25年産米概算金 全農にいがた「2.6万円以上めざす」 県内JAに通知2025年5月23日
2025年産米の集荷をめぐって、全農にいがたは、コシヒカリで2万6000円以上(1等米60キロ当たり)をめざすと県内各JAに知らせた。24年産の当初より9000円高い。
全農にいがたでは例年、8月ごろ、全農が各JAに払うJA概算金を決める。今年は3月にその「最低保証額」を提示した。
全農にいがたが今回、各JAに知らせたのは「JA概算金の額は2.6万円以上をめざしているというイメージ」(全農にいがたの担当者)だという。最低保証額は変更していない。
消費者理解が得られるよう
担当者は「概算金は、生産者が米の再生産、営農を続けられる水準ということと、消費者の理解が得られる水準であることが両立するよう考えた。今の(スーパー等の)店頭精米価格は、相対取引価格に流通経費等をのせた価格を大きく超えていて異常ではないか。流通の安定のためにも系統集荷を増やしたい」と説明する。
県内JAの役員は「集荷競争は引き続き厳しい。備蓄米がどんどん放出され海外からの輸入も増え、25年産の作況次第だが値崩れが心配だ。マスコミも(米が)『高い』『高い』ばかりでなく、どうしたら米作りが続けられるかにも目配りした報道をしてほしい」と話した。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミニトマトに「トマト立枯病」県内で初めて確認 長崎県2025年6月18日
-
米の相対取引価格 過去最高を更新 60kg2万7649円2025年6月18日
-
農協運動の仲間達が贈る 第46回農協人文化賞 表彰式と懇親会を7月4日に開催2025年6月18日
-
【農協人文化賞特別講演】作家 梯久美子氏 7月4日に講演『アンパンマンはなぜ生まれたか~「食」と「いのち」の哲学~』2025年6月18日
-
小泉農相と経団連懇談 農機もレンタルやリースが当たり前に 農地所有の要件緩和も検討2025年6月18日
-
【'25新組合長に聞く】JA中春別(北海道) 西川寛稔氏(6/3就任) 土を作ってきた営みひきついで2025年6月18日
-
【'25新組合長に聞く】JA鹿児島みらい(鹿児島) 井手上貢氏(5/27就任) 地域との共生、訪問と対話から2025年6月18日
-
調子にノリノリシンジロウ 【小松泰信・地方の眼力】2025年6月18日
-
【JA人事】JA木野(北海道)黒田浩光組合長を再任(6月9日)2025年6月18日
-
米流通 7万事業者すべて在庫を確認 農水省2025年6月18日
-
中山間直払い制度 第5期評価 早急に修正を 第三者委有志が声明2025年6月18日
-
【稲作農家の声】記事まとめ2025年6月18日
-
【機構改革・役員人事】クボタ(7月1日付)2025年6月18日
-
ヤマト運輸の集荷代行 2JAがサクランボとキュウリからスタート JA全農山形2025年6月18日
-
残してほしい水泳授業【消費者の目・花ちゃん】2025年6月18日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』淡路島でたまねぎ収穫 日本酒で堪能 JAタウン2025年6月18日
-
箱根西麓の夏野菜が集結「夏野菜フェス」三島スカイウォークで開催 JAふじ伊豆2025年6月18日
-
カーリング日本代表 小泉聡選手と吉村紗也香選手 JAビルへ活動報告2025年6月18日
-
不揃いハーブ活用「フレッシュハーブティーレモングラス&ミント」新発売 エスビー食品2025年6月18日
-
ひろしまは美味しさの宝庫「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」始動 広島県2025年6月18日