2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

無料でブルーベリー食べ放題 山形・鶴岡の月山高原で地域活性イベント開催2025年7月14日

一覧へ

山形県鶴岡市で農業を営むベジパレットは7月12日、農業と観光を融合した地域活性化を目的に、夏のイベント「鶴岡市の夏の遊び場『誰でも無料でブルーベリー食べ放題』」を開始。山形県鶴岡市の月山高原で7月末まで開催している。

旬で食べ頃のブルーベリー旬で食べ頃のブルーベリー

同イベントでは、来場者がブルーベリーの摘み取り食べ放題を時間無制限・無料で体験でき、雄大な自然の中で夏の味覚を楽しめる。地域住民を中心に、多くの人々に農業の魅力を感じながら地域活性化に繋げる取り組みとなる。

鶴岡市の月山高原エリアでは高齢化の進行に伴い農地の耕作放棄が増加。実際、山形県の統計では県内の基幹的農業従事者の平均年齢は約65歳に達し、耕作放棄地面積も年々拡大傾向にある。

こうした地域課題を解決するため、同イベントは農業×観光(アグリツーリズム)による地域活性化を目的に企画。農地を活用した観光体験を創出し、農業の魅力を発信するとともに地域に人を呼び込むことで、高齢化や離農が進む農村地域に新たな活力を生み出す。

ブルーベリー収穫体験を楽しむ来場者ブルーベリー収穫体験を楽しむ来場者

◎鶴岡市の夏の遊び場「誰でも無料でブルーベリー食べ放題」開催概要
期間:7月12日~7月末まで(無くなり次第終了)
時間:9:00~16:00
会場:月山高原活性化センター隣(山形県鶴岡市羽黒町手向字玉川28-823)
参加費:無料 ※ブルーベリー持ち帰り希望分は有料販売あり
事前申込:不要 ※当日直接会場へ
参加方法:申し込み手続き不要、開催時間内に直接会場へ
※悪天候時は安全のため中止とする場合があり。主催者の公式Facebook、Instagramで最新情報の確認を。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る