米記事一覧
-
ニュース全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
ニュース宇治抹茶を使用「抹茶ラテ 蜜がけかりんとう」新発売 亀田製菓2025年10月24日 -
ニュース「本格焼酎と泡盛フェア」31日に東京ミッドタウン八重洲で開催 日本酒造組合中央会2025年10月24日 -
ニュース岩手県山田町「山田にぎわい市」26日に開催「新米」も数量限定で登場2025年10月23日 -
ニュース化学肥料7割・化学農薬5割削減で米を収穫 プラネタリーバウンダリーに取組 旭松食品2025年10月23日 -
ニュース「日本酒イベントカレンダー2025年11月版」発表 日本酒造組合中央会2025年10月22日 -
ニュース過去最高 60kg3万6895円 25年産米9月の相対価格2025年10月21日 -
ニュース鈴木宣弘氏の緊急提言 文春新書『令和の米騒動 食糧敗戦はなぜ起きたか?』発売2025年10月20日 -
ニュース福島県有数の米どころ 大玉村産初のブランド米「あだたらの恵」発売2025年10月20日 -
ニュースストレス発散に ザクッと砕ける「雷砕あげ 旨塩だれ味」新発売 亀田製菓2025年10月20日 -
ニュースイネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日 -
ニュース東京駅「秋の味覚マルシェ」で新米や採れたて野菜など販売 さいたま市2025年10月15日 -
ニュース県民みんなでつくる「白米LOVE」公開 ごはんのお供をシェア 兵庫県2025年10月15日 -
ニュース稲作支える南房総のため池 田んぼの時期は「毎日管理」 5年後の維持に黄信号2025年10月14日 -
ニュース草刈り委託に自治体が補助 「時給1500円」担い手支援2025年10月14日 -
ニュース米価 3週連続低下 4205円2025年10月14日 -
ニュース25年産米 予想収穫量747万7000t 前年より68万5000t増2025年10月10日 -
ニュース26%が米「買い控え」 米価上昇が家計に影響 住友生命「台所事情」アンケート2025年10月10日 -
ニュースコシヒカリ3万3000円に JA常総ひかりが概算金改定 集荷競争激化受け2025年10月10日 -
ニュース亀田製菓とカルビーがコラボ「ポテトチップス しあわせバタ~」期間限定発売2025年10月10日
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(167)食料・農業・農村基本計画(9)肥料高騰の長期化懸念2025年11月8日 -
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(84)グルコピラノシル抗生物質【防除学習帖】第323回2025年11月8日 -
農薬の正しい使い方(57)ウイルス病の防除タイミング【今さら聞けない営農情報】第323回2025年11月8日 -
【注意報】冬春トマトなどにコナジラミ類 県西部で多発のおそれ 徳島県2025年11月7日 -
米の民間4万8000t 2か月で昨年分超す2025年11月7日 -
耕地面積423万9000ha 3万3000ha減 農水省2025年11月7日 -
エンで「総合職」「検査官」を公募 農水省2025年11月7日 -
JPIセミナー 農水省「高騰するコスト環境下における食料システム法の実務対応」開催2025年11月7日 -
(460)ローカル食の輸出は何を失うか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年11月7日 -
「秋の味覚。きのこフェア」都内の全農グループ店舗で開催 JA全農2025年11月7日 -
茨城県「いいものいっぱい広場」約200点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月7日 -
除草剤「クロレートS」登録内容変更 エス・ディー・エス バイオテック2025年11月7日 -
TNFDの「壁」を乗り越える 最新動向と支援の実践を紹介 農林中金・農中総研と八千代エンジニヤリングがセミナー2025年11月7日 -
農家から農家へ伝わる土壌保全技術 西アフリカで普及実態を解明 国際農研2025年11月7日 -
濃厚な味わいの「横須賀みかん」など「冬ギフト」受注開始 青木フルーツ2025年11月7日 -
冬春トマトの出荷順調 総出荷量220トンを計画 JAくま2025年11月7日 -
東京都エコ農産物の専門店「トウキョウ エコ マルシェ」赤坂に開設2025年11月7日 -
耕作放棄地で自然栽培米 生産拡大支援でクラファン型寄附受付開始 京都府福知山市2025年11月7日 -
茨城県行方市「全国焼き芋サミット」「焼き芋塾」参加者募集中2025年11月7日 -
ワールドデーリーサミット2025で「最優秀ポスター賞」受賞 雪印メグミルク2025年11月7日


































