2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

JA鹿本のグリーンハウスミカン出荷順調 7月中下旬ピーク、総量130トン見込み2025年7月9日

一覧へ

JA鹿本管内では、県内最大の生産量を誇るハウス栽培みかん「グリーンハウス」の出荷が順調に進んでいる。出荷量は7月中下旬にピークを迎え、8月下旬までに約130トンの出荷が見込まれている。

収穫する宮野副部長収穫する宮野副部長

JA鹿本は2025年7月9日、グリーンハウス栽培のハウスみかん「グリーンハウス」の出荷状況を公表した。本品種は、緑色の外観ながら果肉は鮮やかなオレンジ色で、甘味と酸味のバランスに優れるのが特長である。現在、出荷量は順調に推移しており、7月中下旬にはピークを迎える見込み。収穫・選果作業は8月下旬まで継続され、総出荷量は約130トンに達する見込みだ。

栽培面積は約3ヘクタールで、生産者は6名。選果場では、JA熊本市柑橘選果場のスタッフが、収穫された3日分の果実約2トンを光センサーで糖度・酸度を検査し、傷の有無などを確認したうえで全国市場へ出荷された。宮野副部長は、「暑い季節にぴったり。爽やかな酸味のグリーンハウスをぜひ多くの消費者に味わってもらいたい」と意欲を語った。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

250611_AGTS農業展_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る