人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農産物被害198億円 1~6月の気象災害2014年8月20日

一覧へ

 今年は豪雪や梅雨前線の降雨に悩まされた地域が多いが、1?6月までに発生した農作物の気象災害は4030ha、被害見込金額は198億円だった。農水省がこのほどまとめた。

 降雪は、2月14?16日にかけて、関東甲信越を中心に過去最深積雪を大きく上回る記録的な大雪となった。この結果、ビニールハウス倒壊に伴うキュウリ等の野菜が158億円で被害総額の80%を占める被害を受けた。
 群馬県が87億3000万円で被害総額の44%と最も大きく、次いで埼玉県60億7000万円、栃木県が22億円、山梨県が10億1000万円だった。
 また、6月2日ころから8日にかけて、九州から東北北部にかけて梅雨入りによる降雨で、麦類の穂発芽等が発生。二条大麦等の麦類が18億1000万円で被害総額の94%を占めた。次いでショウガ等の野菜が7500万円、水稲が1700万円だった。県別では栃木が16億6000万円で被害総額の86%だった。次いで茨城の9500万円、群馬が8300万円、宮崎3400万円だった。

(関連記事)

農村の役割 認識高まる 内閣府が世論調査(2014.08.18)

【JA全農がめざすもの】第2回生産資材事業の重点課題 安田忠孝・生産資材部長インタビュー(2014.07.25)

雪害支援で5000万円カンパ パルシステム(2014.06.06)

雪害対策で奮闘するJA全農(2014.03.20)

台風・竜巻への不安高まる 地球温暖化の影響(2014.02.26)

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る