第1回Z-GIS・ザルビオWEBミーティングを開催 生産者に活用事例をインタビュー JA全農2023年7月13日
JA全農耕種総合対策部スマート農業推進課は、6月30日に「第1回Z-GIS・ザルビオWEBミーティング」をオンラインで開催した。同ミーティングでは、Z-GISとザルビオを実際に活用している生産者にオンラインでインタビューを行い、Z-GISのような営農管理システムをはじめとしたスマート農業を利用するメリットについて説明がなされた。また、ザルビオのステータス画面が新しくなったことも紹介された。
同ミーティングでは、JA全農耕種総合対策部スマート農業推進課の平野課長が開会のあいさつをオンラインで行い、「JA全農では今年度、Z-GISやザルビオをJAに利用してもらい、営農指導を効率化する『JA営農指導DX(デジタルトランスフォーメーション)』の提案を開始した。これにより、JA管内の生育状況の把握や、病害リスクの早期発見に役立つものと考えている。」と述べた。
続いて、AgVentureLabの田中氏が同ラボについて、2019年5月に設立され食と農と暮らしに関わる社会課題を解決するスタートアップ企業を支援していることを紹介した。また、「食、農、暮らしのサステナブルな未来を共創する」ことをテーマとしているアクセラレータープログラムを実施していること、毎年7~10社程度を採択して支援していることが併せて伝えられた。
WEBミーティングの内容は下記の通り。
◎生産者に聞く、Z-GIS・ザルビオを導入するメリット
同ミーティングでは、Z-GISやザルビオ活用したデータ駆動型のスマート農業に取り組んでいる生産者へのインタビューがオンラインにて行われた。生産者は、Z-GISはほ場をデジタルに表示することにより管理ほ場の地図を簡単に作成できること、Z-GISの機能である地図の色分けやラベル表示により品種ごとにほ場を見える化できることをメリットとして挙げた。さらに、Z-GISの地図は印刷して紙媒体としても扱えるため、JAとの営農相談のときにも役立つことを紹介した。
Z-GISで積算気温を表示
ザルビオについては、生育ステージ予測機能を活用することにより的確なタイミングで収穫することができたことで、JA管内のうまい米グランプリで最高金賞を受賞できたことを実績として挙げた。さらに、直近の2~3年は従来の経験則に頼ったことで収穫が遅れてしまい米の胴割れが発生しやすかったが、昨年はザルビオの予測に合わせて収穫を行った結果、適期での収穫ができ品質を安定させることができたことも伝えられた。
生産者はインタビューの結びとして、担い手の高齢化や労働力不足といった日本の農業の問題に言及し、Z-GISによるデータでのほ場管理やザルビオのようなAI分析を活用することで、省力化や生産性の向上が図れることを強調した。
◎ザルビオの新しいステータスページ
ザルビオは6月のリリースによって、ステータスページが新しくなったことが紹介された。メリットとして、従来のザルビオではほ場をリストから選んで登録することしかできなかったが地図から簡単に選べるようになったことが挙げられた。続けて、ほ場名、生育ステージ、品種、作付日などがラベルで表示ができるようになったことにより見やすく表示できるようになったことが伝えられた。
ザルビオの新しい画面
さらに、地力ムラを色で示す地力マップ、生育の度合いを色で示す生育マップは、従来だと1ほ場ずつしか見られなかったが、俯瞰的に見ることができるようになったこと、ほ場の検索やほ場を一括して選択できるようになったことも伝えられた。また、俯瞰的にほ場を見ることで、ほ場間の比較ができるようになったことも今回のリリースによる変更点として説明された。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(157)-改正食料・農業・農村基本法(43)-2025年8月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
-
農薬の正しい使い方(47)【今さら聞けない営農情報】第313回2025年8月30日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日