2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

どこで購入した農機でも受け入れ「整備王 滋賀店」サービス開始 農機具王2025年8月28日

一覧へ

中古農機具の買取・販売「農機具王 滋賀店」(滋賀県近江八幡市)は9月1日、新たな農機整備サービス事業を開始。「整備王 滋賀店」として稼働する。

どこで購入した農機でも受け入れ「整備王-滋賀店」サービス開始 農機具王

農機具業界では、一般的に「自社で販売した機械以外は修理・整備を受け付けない」という体制が多く、生産者が修理先を見つけられずに困るケースが増えている。また、整備に対応できる業者が限られるため、整備してくれる場所が見つかったとしても修理費用が高くついてしまう課題もある。

さらに、農業機械が壊れた際、特に高齢の生産者は機械の修理が困難で、最終的には「農業を続けられない」と離農につながるケースも少なくない。特に高額な修理や買い替えが難しい場合、農業の続行が厳しくなるという問題がある。

同店は、こうした状況に対応するため、 "すべての農機具"を整備の対象とする。修理作業費は地域の通常相場が1時間あたり7700円のところ5500円で、熟練整備士による丁寧な点検・修理を実施。滋賀県内を中心に対応し、出張修理・搬送対応も応相談。

なお、メーカー部品供給終了等により部品の供給が不可能な場合、修理を受けられないことがあり、別途出張代がかかる。この取り組みは「農機具王滋賀店」のみで実施。

重要な記事

250801_ISEKIFMW_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る