国際協同組合年に韓国ソウルで「AOAセミナー」 村山理事長・AOA会長があいさつ JA共済連2025年11月28日
JA共済連は11月13、14日に韓国・ソウルのコンラッド・ソウルで開催された「AOAセミナー2025 in ソウル」に、同会役職員18人が参加し、各国の会員団体とのパネルディスカッションやスピーチを通じて、協同組合の価値や役割についての課題認識の共有や相互理解を促進した。
左から、村山理事長が開会あいさつ、セミナーの様子
AOA(国際協同組合保険連合アジア・オセアニア協会)が主催する同セミナーは、同地域の協同組合保険・共済団体の発展と連帯強化を目的に、1985年から隔年で開催されている。国際協同組合年にあたる今年度は、「『利用者のための組織であり続けるために』~2025 国際協同組合年 私たちの価値を再考する」をテーマに、8カ国・地域から25団体、127人が参加した。
冒頭、主催者を代表してAOA会長を務めるJA共済連の村山美彦理事長が「2025年は国連が定めた国際協同組合年でもあり、協同組合が持続可能な開発目標の達成に貢献する存在として、世界的にその価値が再認識された。協同組合の本質的な価値を見つめ直し、未来に向けた新たな一歩を踏み出す機会となることを心より願っている」とあいさつした。
セミナーでは、スピーチやパネルディスカッションによるセッションを2日間にわたって実施した。「利用者ニーズにこたえるために」、「利用者のための組織であるために」、「利用者の輪を広げるために」という各テーマに沿って、参加者間で活発な意見交換が行われ、課題認識の共有や相互理解が促進された。
若手リーダーを対象としたヤングリーダーズプログラムでは、会員団体のCEOなど経営幹部との意見交換を通じて知識・行動力を高め、他団体からの参加者との交流会による関係構築や情報交換が行われた。
セッションのスピーチには、全国本部主計部の川越剛室長が登壇し、「利用者の輪を広げるためのZenkyorenの新たな挑戦」を報告した。
川越室長は、東日本大震災の経験から「協同組合としての使命とリスク対応力強化の重要性を再認識した」と説明。「気候変動やグローバル化の加速など、リスクがますます複雑化」していることに懸念を示し、「国際的な協同組合等の連携強化」の必要性を強調した。そこで「ICMIF(国際協同組合保険連合)団体などのリスク移転の支援に資する新たな仕組みづくりに挑戦」し、これを通じて「協同組合の輪がさらに広がり、持続可能な未来が構築され、各団体の組合員に対するサービスや価値が向上すること」に期待を示した。
AOAは、国際機関・国際協同組合同盟(ICA)の共済・保険部門、国際協同組合保険連合(ICMIF)の地域協会のひとつ。1984年に設立され、3月現在で10カ国・45組織が加盟。ICAは世界の協同組合運動の発展を目的に1895年に設立された世界最大級のNGOで、国連の諮問機関に登録され、ILO(国際労働機関)のオブザーバー資格も有する。3月現在で104カ国・310組織。ICMIFはICAの専門機関として1922年に設立され、3月現在で54カ国・214組織が加盟している。
重要な記事
最新の記事
-
(463)50年後の日本農業を「やや勝手に」展望する【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年11月28日 -
今年デビューの岩手県ブランド米「白銀のひかり」販売開始 JAタウン2025年11月28日 -
農ジャーナリスト・小谷あゆみがリポート「米を届ける 安定供給の裏側編」公開 JA全農2025年11月28日 -
ジューシーな冬の風物詩「国産りんごフェア」12月5日から開催 JA全農2025年11月28日 -
国際協同組合年に韓国ソウルで「AOAセミナー」 村山理事長・AOA会長があいさつ JA共済連2025年11月28日 -
オンラインイベント「GROUNDBREAKERS-日本農業の未来へ-」を2026年1月開催 クボタ2025年11月28日 -
山梨県の伝統野菜「長禅寺菜」使用 おむすび、パスタなど3品を発売 セブン‐イレブン2025年11月28日 -
香川県産「きざみにんにく」と「小豆島ソース」農水省FOOD SHIFTセレクションで優秀賞2025年11月28日 -
INACOMEビジネスコンテスト2025「本選大会」開催 パソナ農援隊2025年11月28日 -
「有機農業とアニマルウェルフェア、動物愛護」12月6日につくば市で開催2025年11月28日 -
連続シンポジウム第9回「暮らしを支える医療・福祉」開催2025年11月28日 -
農業アプリ「アグリハブ」に新機能「栽培計画」 リリース Agrihub2025年11月28日 -
冬だけのショコラパウダー「ハッピーターン 粉雪ホワイト」発売 亀田製菓2025年11月28日 -
神奈川県産ブランド米「はるみ」からウイスキー誕生 久米仙酒造2025年11月28日 -
新潟県三条市 洋梨「ル レクチエ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月28日 -
子育て応援乳幼児向け商品が試せる「yumyumフェスタ」開催 パルシステム山梨長野2025年11月28日 -
国産大麦入り和風炊き込みごはん「鶏ごぼうめし」新登場 コープ自然派2025年11月28日 -
愛媛県産ブランド柑橘「紅まどんな」のパフェ 期間限定で登場 銀座コージーコーナー2025年11月28日 -
JETROとClimate-KICのクライメートテック海外展開支援プログラム「J-StarX」に採択 Eco-Pork2025年11月28日 -
「素材市場いわしのスナック」農水省「FOOD SHIFTセレクション」で優秀賞2025年11月28日


































