2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

オンラインイベント「GROUNDBREAKERS-日本農業の未来へ-」を2026年1月開催 クボタ2025年11月28日

一覧へ

株式会社クボタは、日本農業の現状と将来を考えるオンラインイベント「GROUNDBREAKERS-日本農業の未来へ-」を2026年1月16日に開催する。

オンラインイベント「GROUNDBREAKERS-日本農業の未来へ-」を2026年1月開催 クボタ

株式会社クボタは、農業経営者や関係者とともに日本農業の課題や展望を考える場として、オンラインイベント「GROUNDBREAKERS―日本農業の未来へ―」を2026年1月16日に開催する。参加は無料で、誰でも事前申し込みにより視聴可能。後日、アーカイブ配信も予定されている。

同イベントは2021年の初回開催以来、過去6回で延べ6万人以上が参加しており、農業従事者との交流や情報発信の機会として定着している。第7回となる今回は、「未来へ踏み出す挑戦」をテーマに、農業の新たな可能性を切り拓く実践者や研究者、地域リーダーらが登壇。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」との共同企画「GROUNDBREAKERS AWARD」も初開催される。

コンテンツでは、青森県中泊町の有限会社瑞宝による自然農法の取り組み紹介、地域と農業の共創をテーマにしたパネルディスカッション、水稲の「再生二期作」による地球温暖化適応の実践事例、香川県観音寺市の大平やさいによる持続可能な農業経営インタビューなどが予定されている。

また、クボタのスマート農業ソリューションや研究開発に関する映像も公開され、現地会場での観覧やオンラインでのチャット参加、プレゼント企画も行われる予定。

イベントの詳細および参加申し込みは、特設サイトから受け付けている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る