2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「いわて純情米消費拡大月間」始まる 盛岡駅で県産米のおにぎり配布 JA全農いわて2025年5月8日

一覧へ

JA全農いわてはゴールデンウィークがスタートした4月29日、岩手県産ブランド米「銀河のしずく」「金色の風」のおにぎりを配布するイベントをJR盛岡駅構内で実施した。

盛岡駅で岩手県産米をPR盛岡駅で岩手県産米をPR

同イベントは、岩手県とJA全農いわてで構成する「いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会」が企画した。語呂合わせで制定した「銀河のしずくの日(4月29日)」から「金色の風の日(5月29日)」までを「いわて純情米消費拡大月間」と定め、そのキックオフイベントとして実施した。

配布用に用意したおにぎりは計958セットで、「いわて純情米応援団長」を務める天津木村さん、いわて純情むすめの瀧澤せりなさん、「岩手まるごとおもてなし隊」のマジカル河童ちゃんらが、駅利用者におにぎりを手渡し、岩手県産米の美味しさをアピールした。

同協議会は「いわて純情米消費拡大月間キャンペーン」として、期間中さまざまなPR活動を予定している。いわて純情米のX(旧ツイッター)公式アカウントをフォローし、クイズに答えるとプレゼントが当たるほか、5月20日に盛岡市のきたぎんボールパーク(いわて盛岡ボールパーク)で開催する東北楽天ゴールデンイーグルスの公式戦会場にもブースを出展しPR活動を行う。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る