大阪府認定「広報PR基礎講座」第9期募集中 豊中商工会議所など会員は特別価格2022年4月15日
職業能力開発校・(一社)地方PR機構(大阪市中央区)は、同校が実施している大阪府認定「広報PR基礎講座」について、豊中商工会議所を通じて茨木商工会議所、高槻商工会議所と連携し、5月20日開講の「第9期」を募集中。各会員の受講を最大半額の特別価格で受け入れる。
大阪府認定「広報PR基礎講座」は2019年、職業能力開発促進法に適したプログラムとして認定され、これまでに約100人の修了生を送り出してき。広報PR分野で職業能力開発促進法の適用を受けたのは、同講座が日本で初となる。
同講座は、MBAレベルのマーケティング理論を踏まえながら、地方企業に役立つ知識と実践ノウハウを、豊富な実例とワークショップを交えて指導する内容で構成。メイン講師は3000以上の地方PR実績を持つPRプロデューサーで、同志社MBA「地域ブランド戦略」教員や関西大学「広報論」講師を兼務する、同機構代表理事の殿村美樹氏が務めている。
豊中商工会議所は、同講座の主旨と内容に賛同し、同所サイト「とよなかチャンバー」に会員特別価格で受講できる専用窓口を設けるなど、同校と連携。その結果、修了生の中から、コロナ禍にヒット商品を開発するなどの活躍を見せる中小企業経営者が現れている。
「大阪いちごサイダー」で農家を救った能勢酒造の子安社長
中でも、大阪能勢町の酒造会社「能勢酒造」の子安丈史社長(豊中商工会議所会員広報PR基礎講座5期生)と奈良市の酒類卸会社「泉屋」今西栄策社長(オンデマンド講座修了生)が共同開発した奈良特産のいちごを使った「古都華サイダー」は、奈良酒ハイボール「奈良しゅわボール」の新フレイバーに欠かせないサイダーとなり、ヒット商品になった。
この取り組みは、コロナ禍に陥った2020年の春、子安社長が急にいちごが売れなくなった地元の農家を救おうと、自社の技術を使って「大阪いちごサイダー」を開発。これを同校の修了生に紹介したところ、今西社長が奈良の特産いちご「古都華」を使ったサイダーの生産をオファーし「古都華サイダー」が誕生した。今では、奈良酒ハイボール「奈良しゅわボール」の新フレイバーとしてヒット商品となり「泉屋」販売ルートを通じて全国へ販路を拡大している。
古都華サイダー
同講座は、MBAレベルのマーケティング理論をベースに、地方企業に役立つ知識と実践ノウハウを豊富な実例とともに12時間のプログラムにまとめ、わかりやすく指導。講義の最後には、メディアドバイザーを招いて実践に即役立つビジネスプランの発表会が開かれる。
同機構は、2025年に大阪・関西万博の開催を見据え、さらに飛躍する企業を育てるために豊中・茨木・高槻の3つの商工会議所と業務提携について協定を締結。会員企業は特別価格で受講できる。
◎大阪府認定「広報PR基礎講座」第9期内容
日時:第9期:5月20日~6月17日(全5回)
会場:一般社団法人地方PR機構教室(〒5410046大阪市中央区平野町477平野町イシカワビル8階TMオフィス内)
<受講料>
・教室で受講するリアル講座(定員10人)16万5000円⇒(会員特別価格)8万8000円
・Zoomを活用したオンライン講座(定員30人)8万8000円⇒(会員特別価格)6万6000円
・講義ポイントを動画に集約したオンデマンド講座 5万5000円⇒(会員特別価格)3万3000円
※価格はいずれも税込
重要な記事
最新の記事
-
概算金の最低保証2.2万円 米農家からの聴き取り参考に JA越前たけふ2025年5月12日
-
食品産業の農業参入割合 17% 除々に増加2025年5月12日
-
三重県肥料農薬委員会開く JA全農みえ2025年5月12日
-
千葉の農業者向け「高温対策オンラインセミナー」5月14日に開催 JA全農ちば2025年5月12日
-
「3-R体験会」第2弾の「田植え」 5月10日に広島県内の親子15組53人招き開催 JA全農ひろしま2025年5月12日
-
最新の農機・営農情報を紹介 7月5、6日に「ダイナミックフェア2025」開催 JA全農いばらき2025年5月12日
-
相模原市と包括連携協定を締結 JA相模原市2025年5月12日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」着物姿で「蓬莱橋」観光 静岡茶も飲み比べ JAタウン2025年5月12日
-
好調の「あずきバー」販売4億本に向けアイス工場を新設 井村屋2025年5月12日
-
「雹で傷ついた梅を活かし、日本の梅文化を継承」梅ボーイズがクラファン開始2025年5月12日
-
「大戸屋やさいクレヨン」食育プログラム 横浜市内の6店舗で展開 mizuiro2025年5月12日
-
「あまやさい地産地消推進店」増加へ事業拡大 兵庫県尼崎市2025年5月12日
-
「JRE MALLふるさと納税」GAP認証農産物特集ページ新設 日本GAP協会2025年5月12日
-
【役員人事】クボタ(6月1日付)2025年5月12日
-
農地をもっと効率的に「農地集約プログラム」参加市町村を募集 東北学院大学2025年5月12日
-
静岡県袋井市「ふくろいマルシェ新茶フェア」開催2025年5月12日
-
森・川・海の名人から学ぶ 第24回「聞き書き甲子園」参加高校生を募集2025年5月12日
-
初夏の味「びわフェア」2種類のびわケーキが登場 カフェコムサ2025年5月12日
-
住友化学グループとT2 化学品の自動運転トラックによる幹線輸送を実証2025年5月12日
-
子どもだけで参加可能「ポケマルこども地方留学」申し込み受付開始 雨風太陽2025年5月12日