国産杉でこだわりのハンガーを中田工芸と製作 CFで先行販売 JForest2022年5月9日
全国森林組合連合会は5月2日、国産材の用途拡大と国内林業の活性化を目的に、ハンガー専門メーカーの中田工芸とコラボレーションし、高品質で環境に配慮した国産ハンガーを製作・販売するクラウドファンディングのプロジェクトをCAMPFIREで開始。6月15日まで支援を募っている。

国産材を使うことは国内林業の活性につながり、土砂災害や河川の氾濫等の防止や山村等の地域活力の底上げ、二酸化炭素吸収の面で地球温暖化にも貢献する。今回のプロジェクトは、日々手に取って使われるハンガーを通して国産スギの良さを知り、日本の森林の現状に興味を持ってもらうことをめざして実施する。
海外のレッドシダー(米杉)などは抗菌作用があることから、シューツリーやハンガーに使われ、輸入品が多く入ってきている。そこで同プロジェクトでは、抗菌作用があり、軟らかく粘りのある国産のスギのハンガーとの相性に着目した。
阿蘇小国杉製スーツハンガー/無塗装
今回製作するハンガーの原材料には、熊本県の小国町森林組合による品質の良い"阿蘇小国杉"を採用。中でも淡いピンク色と油ツヤが美しく、しっかりとした強度と粘りがある品種「ヤブクグリ」を選び、ハンガー材に最適な、害虫や湿気に強い成分が多く含まれる木の赤身部分を使った。乾燥にあたっては化石燃料を使わず、大地から湧き上がる自然エネルギーを活用した地熱乾燥を採用。杉の美しい木目を最大限に活かし、服をより美しく保管できる地球にも優しいハンガーとなった。リターンは、一般的にスーツハンガーやジャケットハンガーと呼ばれるスラックスなどを掛けるバーが付いたハンガーで、クリア塗装と無垢の2種類を準備している。
ハンガーを製造する中田工芸は、1946年創業で国内唯一の木製ハンガー専門メーカー。同社が展開する木製ハンガーブランド「NAKATAHANGER」は、日本のアパレル企業の高い要求レベルに応えてきた実績を活かしたデザインで、高い品質に定評がある。今回は普段使われないスギを使い、職人の技で1本1本丁寧に手作業で作っている。
リターンの「阿蘇小国杉製スーツハンガー/無塗装」(7290円)は、無塗装で杉の抗菌効果、調湿効果等が期待できるハンガー。また、「阿蘇小国杉製スーツハンガー/クリア塗装」(7590円)は、木目の美しさを引き出し、無塗装品と比較して傷や汚れに強くなる。価格はいずれも税、送料込。
重要な記事
最新の記事
-
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】部門間連携で担い手支援 JA部門全農会長賞 JA秋田なまはげ2025年11月26日 -
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
株式会社ISEKI M&D(松山)周辺の清掃活動行う 井関農機2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日 -
盛田「名古屋八丁みそ」第66回全国味噌鑑評会で農水大臣賞を受賞2025年11月26日 -
自然派Style 国産有機米おせんべいシリーズ第3弾「やさしいサラダ味」新登場2025年11月26日 -
最大2万円相当の「近江牛」が当たる「近江牛ガチャ」開催 ここ滋賀2025年11月26日


































