都心の屋上農園「白鶴銀座天空農園」2024年産酒米も無事収穫 白鶴酒造2024年12月9日
白鶴酒造は10月30日、東京支社屋上の農園「白鶴銀座天空農園」で自社開発酒米「白鶴錦」の稲刈りを無事終了。同13日に穀物検査を受け、今年は初期の生育不良でありながら3等と評価された。収穫した銀座産「白鶴錦」で仕込んだ日本酒は、2025年6月頃に数量限定・銀座の一部店舗限定で発売予定。
白鶴銀座天空農園で10月30日に行われた稲刈り(東京・銀座)
白鶴銀座天空農園は、銀座から日本酒文化の情報発信するため、2007年に立ち上げられたプロジェクト。東京支社(中央区銀座)屋上で自社開発酒米「白鶴錦」を栽培しながら、屋上緑化、食育、日本酒文化の情報を発信している。当初は、大都会のビルの屋上でのお米の栽培は難しいという声があったが、プランターでの栽培が成功し、2008 年には田圃を造成。毎年、米の品質向上に取り組み、2013年からは白鶴銀座天空農園で収穫した「白鶴錦」のみで仕込んだ商品を数量・販売店限定で発売している。
5月24日の田植え
今年は5月24日に社員を中心に手作業で田植えを実施。日照時間を最大限活用し、酒米の品質向上と収量アップを目標として、2023年に続き田植え時期を少し早めた。田植えはスムーズに終わりましたが、稲が定着する前から、豪雨に打ち付けられたり梅雨前線の影響による雨が続いたりと厳しい環境にあり、心配事が多い日が続く格闘の毎日だった。
その後、6月後半は梅雨入り前から刺すような日差しと夏のような気温が続いたが、例年より葉が立ち上がるのに時間がかかるなど、のんびりと生長。田んぼによってはうまく育たず、新しい苗に入れ替えや補植するなど稲の生育に良い環境を作るため、試行錯誤したおかげもあり、少しずつ茎も増えしっかりするなど生長が見えた。
:全体的に生長が遅く不安だった6月後半から7月
記録が残る中で最も暑い7月となり、日照時間も多く、生育のいい田んぼでは1か月で30センチも伸びすっかり水面が見えない程に。1週間ほど水を抜き土を乾かす「中干し」を行った。また、暑さで水の蒸発が早く、水量の管理には気を使った。
8月も過酷な暑さが続き、毎日の田んぼの巡回はとても厳しいものだったが、稲にとっては恵みの夏となった。お盆明け以降急激な生長が見られ、遅れていた田んぼでは1か月の間に40センチ近くも伸び、通常の田んぼと遜色ないほどに。猛暑に台風にと天候は目まぐるしく変化したが、田植えから92日目の8月23日、穂と稲の花を確認した。
9月に入ってからも猛暑が続き、稲の茎はどんどん太くなり、次々と出穂。台風の直撃はなかったが、風が強い日が多く、ビル風の影響を受け稲の倒伏が心配されたが、防鳥ネットやロープを張り対策して乗り切った。
出穂した稲(左)を守るため防鳥ネットやロープを張り対策(中央)
季節はずれの暑さが続いた10月に、稲穂はぎっしり実を付けた。今年は初期の生育不良が起こり、全体的にゆっくりの生長となったが、10月30日に無事稲刈りを迎えた。
場所により成長の具合にだいぶばらつきが出たこともあり、収量は籾付きで42.1kg(2023年46.5kg)と少し減少したが、粒も大きく立派な実を付け、11月13日のパールライスでの穀物検査では、3等と評価された。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
小泉農相 随契米放出に「政策効果」 市場落ち着けば備蓄水準戻す2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA秋田しんせい(秋田県)佐藤茂良組合長を再任(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
宇都宮市に刈払機を寄贈 みずほの自然の森公園へ感謝と地域貢献の一環 JA全農とちぎ2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日