2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
250425_ナブ普及会PC
JA全中中央SP

オフィスユニフォームに「漆黒」の新提案 JAにもファッション性でアピール サーヴォ2025年7月8日

一覧へ

総合ユニフォームメーカーのサーヴォ(東京、植田文裕社長)は、7月展でレディスのオフィスユニフォーム「GROW(グロウ)」秋冬物として、「漆黒」シリーズを新たに提案した。従来のポリエステル100%では難しかった深い“黒”を実現し、従来から取引のあるJAに対しても、ファッション性を高めたオフィスユニフォームとしてアピールする。ペア企画としてメンズも展開する。

「GROW」の漆黒シリーズ「GROW」の漆黒シリーズ

コロナ禍を経て、オフィスユニフォームの需要にも変化が見られる。耐久性やストレッチ性といった機能性や快適な着心地に加え、コーディネートによるファッション性も「モチベーションの向上につながる」。特にフォーマル色が強いブラックはニーズが高いが、ポリエステル100%では染色に課題があり、深みを出すのが難しかった。

「漆黒」シリーズは、東レの高機能ストレッチ素材「Lightfix(ライトフィックス)」を使用し、黒の深さにこだわってウールのような風合いに仕上げた。軽量で縦横に伸びるストレッチ性を備え、快適な着心地を実現。静電糸を入れてホコリも付きにくい。メンズでもスーツを提案する。

すべてのボトムにすべてのボトムに"すごラクウエスト"を採用

オフィス用として、多くの機能性を備える。ジャケットやベストの胸ポケットはネームプレートを取り付けられるサイズで、左右の内ポケットにはIDカードやメモを収納でき、ペン差しポケットも装備。左腰にはA4用紙が二つ折りで入る内ポケット、右腰にはメッシュ素材の内ポケットがある。チェンジポケットはスマホを収納できるサイズで、ジャケット内側にはインカムコードを通せるループも備えている。

デザイン面では、ヒップへの圧迫感を軽減するサイドベンツ、ウエストが10cm伸びる"すごラクウエスト"で動きやすさを確保。ジャケットはテーラード(本体価格2万8000円)とノーカラー(2万5000円)を用意。ボトムはAラインスカート(1万6000円)、タイトスカート(1万5000円)、タック入りテーパードパンツ(1万8000円)を展開。ベスト(1万7000円)のほか、インナーにはブラウスに加え、Tシャツやカットソー(いずれもポリエステル100%)も提案し、着回しの幅を大きく広げている。

「GROW」には、「プラチナ・ストライプ」シリーズも加わる。黒にブロンズ、紺にブルーの繊細なストライプを配したデザインで、素材にはポリエステルとキュプラの複合素材「マニフィーレ」(東レ)を採用。ストレッチ性やイージーケア性に優れた"進化系ニット"で、美しい仕立て映えと梳毛(そもう)のような表情が特徴だ。

スカートはAライン(1万6500円)、タイト(1万5500円)に加え、スカートのように見えるキュロット「スカパン」(1万9000円)も用意。タック入りテーパードパンツ(1万9500円)もあり、すべてのボトムに"すごラクウエスト"を採用している。ジャケット(2万8500円)はテーラードタイプで、ベスト(1万7500円)も展開。「漆黒」シリーズ同様、インナーも多彩に提案し、着回しの幅を広げている。

カタログ販売に加え、レンタルにも力を入れており、コスト低減につながる提案としてアピールしている。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

250611_AGTS農業展_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る