2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

自分らしい選択を見つけるトークイベント「IKKO流輝きつづけるための法則」開催 パルシステム2025年10月6日

一覧へ

パルシステム生活協同組合連合会は11月7日、トークイベント「IKKO流輝きつづけるための法則」をニッショーホール(東京都港区)で開催。美容家でタレントのIKKOさんが笑顔で生きるためのヒントを紹介し、参加者とともに誰もが生きやすい社会づくりに向けできることを考える。

自分らしい選択を見つけるトークイベント「IKKO流輝きつづけるための法則」開催 パルシステム

過去のコンプレックスに悩みながら、自分にとっての本当の幸せを探し続けてきたというIKKOさん。60歳を超えた今、年齢を重ねることを前向きにとらえる「ウェルエイジング」という考えのもと活動している。イベントでは、IKKOさんの自分自身や周囲の人、社会との向き合い方など、笑顔で生きるためのヒントを紹介する。

パルシステムは、サステナブル・アクション「もっといい明日へ超えてく」宣言のもと、一人ひとりの自分らしい選択を応援し、すべての人が生きやすい社会づくりを目指している。イベント開催を通し、パルシステムが理念に掲げる「心豊かなくらしと共生の社会づくり」を参加者とともに目指す。

◎「IKKO流輝きつづけるための法則」開催概要
日時:年11月7日 15:00~16:40(予定)
会場:ニッショーホール(東京都港区虎ノ門2-9-16日本消防会館3F)
※会場参加のみ。オンライン配信・アーカイブ配信なし
講師:IKKO氏(美容家・タレント)
定員:1000名(申込多数の場合抽選)
参加対象:パルシステム組合員、役職員、一般(組合員外)
参加費:無料
申込期限:10月12日

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る