2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_SP

千葉県野田市と災害時の一時避難場所確保へ協定締結 コープデリ連合会2025年10月6日

一覧へ

コープデリ生活協同組合連合会とコープデリ連合会のグループ会社・協栄流通は10月2日、千葉県野田市と「災害時等における施設利用の協力に関する協定」を野田市役所で締結した。

締結式に臨んだ野田市の鈴木有市長(中央)、コープデリ連合会の熊﨑伸代表理事理事長(左)と協栄流通の遠藤拓雄専務取締役締結式に臨んだ野田市の鈴木有市長(中央)、
コープデリ連合会の熊﨑伸代表理事理事長(左)と協栄流通の遠藤拓雄専務取締役

同協定は、野田市で地震や風水害、火災などの災害等が発生した際、野田市において被災者の受け入れが困難になる場合、野田市の要請に基づき、コープデリ連合会の物流施設「船形グロサリー集品センター」(千葉県野田市)の一部(駐車場、食堂・休憩スペース等)を、一時的な避難所および車中泊避難場所として提供するもの。

船形グロサリー集品センターは、コープデリ宅配で組合員から注文された商品を個人別に仕分け、配達器材にセットする物流施設。コープデリ連合会が所有し、施設管理を協栄流通が行っていることから、三者での協定締結に至った。

コープデリ連合会および協栄流通は、コープデリグループとして、地域の人々の安全確保に取り組み、安心して暮らせるよう、地域と連携を図る。

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る