2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
250425_ナブ普及会PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

親子で地球にやさしいエネルギーを体験「とよたパクパク★ECOフェスタ」開催 生活クラブ愛知2025年8月13日

一覧へ

生活クラブ生活協同組合愛知は8月23日、親子で楽しみながらエネルギーや環境問題について学べるイベント「とよたパクパク★ECOフェスタ 〜あそぶ!まなぶ!たべてつながる未来のチカラ〜」を豊田産業文化センター・多目的ホールで開催する。

親子で地球にやさしいエネルギーを体験「とよたパクパク★ECOフェスタ」開催 生活クラブ愛知

同イベントは、「地球にやさしいエネルギーを知り、未来の世代へ豊かな環境をつなげる暮らし方を考える。」をコンセプトに開催。再生可能エネルギーの魅力や、環境問題やこれからの農業について、生産者との交流やおいしい・楽しい体験を通じて学べぶことができる。

トークライブに登場する「おしどりマコ&ケン」トークライブに登場する「おしどりマコ&ケン」

当日は、ソーラーシェアリングをすすめる餃子の生産者で美勢商事による餃子の試食会や、自転車をこいで発電した電気で作ったかき氷を試食できる自転車発電機体験、ひのきボールプールで遊べる「木育」体験などを実施。また、芸人で記者の「おしどりマコ&ケン」トークライブでは、「ハミガキするように社会のことを考えよう~原発事故を誰かまかせにしない」と題して、原発やエネルギーなど、ちょっと難しくて複雑な問題をわかりやすく語ってくれる。

◎イベント概要
日時:8月23日 10:30〜15:30
場所:豊田産業文化センター 多目的ホール・小ホール(豊田市小坂本町1-25)
主催:生活クラブ生活協同組合(愛知)
参加費:無料

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る