人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

未承認遺伝子組換えペチュニアを回収 タキイ種苗2017年5月11日

一覧へ

 タキイ種苗は5月10日、同社が販売している観賞用ペチュニアのうち4品種が、国内未承認の遺伝子組換え体であることが判明したので、回収を実施することを発表した。

 遺伝子組換え体と判明した観賞用ペチュニアの商品名と販売開始時期および出荷件数は以下の通り。
★F1オレンジクイーン 2013年 7637件
★F1ディーバマンゴー 2016年 5件
★F1ディーバレッド 2014年 1852件
★F1ディーバディープパープル 2016年 302件
 上記種苗を購入し、現在も保持している顧客については、「返金ならびに回収のお知らせ」をすることにしている。
 顧客からの問い合わせについては、5月11日午前9時から下記窓口で対応している。
★タキイ種苗(株)専用窓口
電話:0120-076-526
(受付時間:土日祝日を除く午前9時から午後5時まで)

 今回、この4品種が遺伝子組換え体であることが判明したのは、4月27日に、フィンランド食品安全局からオレンジ色のペチュニア9品種について遺伝子組換え体であったとの発表があったことが発端だった。
 タキイ種苗は、この情報を5月2日に入手し、その内容を確認したところ、そのなかに同社のF1オレンジクイーンが含まれている事が分かり、当該品種を検査したところ事実であることを確認した。併せて同様の素材を用いて育種開発した品種についても確認したところ、上記の3品種も遺伝子組換え体であることが判明した。
 同社では、遺伝子組換え技術による品種開発を「全く行っていない」ので、育成のために同社が海外で入手した市販品種が原因であった可能性が高いと考えている。そうした素材を導入し品種開発を進めてきたことで、「未承認の組換え体を販売・流通させる事態を招いてしまった」ことになる。
 なお、フィンランドの食品安全局によると人体への危険性はないという。また、同社によれば「ペチュニアは南米原産の外来種で、日本における交雑可能な近縁野生種の存在は知られていない」こと。「園芸作物として改良が重ねられ、人が作りだした環境に適応した作物であるため、雑草化して他の野生食物に影響を与える可能性も低いと考えられている」という。
 今後の開発について、同社では「今回の件を厳粛に受け止め、今後の品種開発を進めるうえで、とくに外部からの素材については、その特性を慎重に確認し、同様の問題を起こさぬよう再発防止に努める」としている。
 今回判明した品種は、いずれも観賞用花き類で、食用ではなかったが、もし食用品種で「国内未承認」の遺伝子組換え品種を海外で購入し、それを「育成の素材」として使っていれば、開発された植物が人体への危険性がなくても、許されるものではなく、回収すればすむ問題ではなくなる。なぜ「素材」の段階で確認作業がなされなかったのか、種苗開発のあり方を改めて問う必要があるのかもしれない。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る