2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

外食市場調査3月度 市場規模は3162億円 3か月ぶりに前年比でもマイナス2025年5月9日

一覧へ

リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は、首都圏・関西圏・東海圏の男女約1万人を対象に2025年3月度の「外食市場調査」を実施。外食市場規模は3162億円で2019年(コロナ禍前比)は86.2%となり、3か月ぶりに前年比でもマイナスとなった。

3月の外食市場規模は、3圏域合計3162億円で、前年同月比は-73億円。市場規模が前年比でマイナスとなったのは2024年12月以来3か月ぶりとなる。市場規模の2019年同月比(コロナ禍前比)は86.2%で、前月・前々月の9割台から後退した。

外食実施率と頻度の2019年比は前月より後退し、延べ外食回数が2019年比76.8%と4か月ぶりに7割台に低迷したことが要因。主要16業態中6業態で市場規模が前年を上回り、2019年比では「ファストフード」(133.5%)、「お好み焼き、鉄板焼き等の専業店」(116.6%)など、4業態でコロナ禍前を上回る市場規模を記録した。

一方、年間ベースでは「ファストフード」(同114.3%)、「アジアン料理店」(2019年比112.2%)、「中華料理店」(同105.0%)など6業態の2024年度年間市場規模が2019年度を上回った。

重要な記事

250508_バサグラン50周年_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る