11月12日誕生の「赤ちゃん子牛」名前を募集中 東京都農林水産振興財団2021年11月17日
東京都農林水産振興財団は10月25日~12月28日、東京の農林水産業への理解を深める「東京農林水産フェア」をオンラインで開催中。このほど期間中の11月12日に、同センター畜産技術科で牛の赤ちゃんが誕生したことを記念し、子牛の名前を募集している。
生後3日目の子牛
子牛は11月12日の13時頃に誕生した。ホルスタイン種で体重は、46キロのメス。栄養たっぷりのミルクをごくごくと飲む"食いしん坊"で、将来は、酪農家や牛乳を飲む人たちのための研究のお手伝いをすることになっている。産まれた子牛の写真は、同財団の公式Twitter(@tokyo_tdfaff)で成長記録として掲載していく。
この子牛は、「父牛:サンワード スーパー エモーション ET」と「母牛:メトロ ルナ デンプシー メイ」の名を受け継ぐため、名前のつけ方としては、「メトロ メイ エモーション 〇〇〇〇〇」という名前になる。応募に当たっては、「〇〇〇〇〇」の部分を10文字以内で命名。(一社)日本ホルスタイン登録協会が定める血統登録の命名上の取り決めに従い、次の点に注意する。
<詳しいルール>
・名前に使用できるもの:カタカナ、アルファベット、数字、ドット(.)、ハイフン(-)
・名前に使用できないもの...ひらがな、漢字、記号(#、&、/や())、ローマ数字、コンマ(,)
・使用できない単語...OC、RED、ET、GP、VG、EX、TWIN、ツイン、オーシー、レッド、イーティー
※ドットは文字間に1つ、合計2つまで使用可能
※ハイフンは英数字間に1つ、合計2つまで使用可能
子牛の名前の応募は、東京農林水産フェアまたは、東京農林水産ファンクラブHPから申込みを。結果発表は、12月中旬にホームページとTwitterで発表する。また、応募すると抽選で10人に「手づくりアイス工房ヴェルデ」(東京都武蔵村山市)のジェラート詰め合わせをプレゼント。抽選対象は東京農林水産ファンクラブ会員のみ(入会無料)。
重要な記事
最新の記事
-
コシヒカリ(上)概算金、2.1万円を最低保証 「安心して生産できるため」 JAしまね2025年5月12日
-
概算金の最低保証2.2万円 米農家からの聴き取り参考に JA越前たけふ2025年5月12日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(1) 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月12日
-
群馬県で豚熱 国内99例目2025年5月12日
-
大豆の収穫量 25万2400t 前年比3%減2025年5月12日
-
「所得補償で農業守れ」 経済・財政分析から提言 農協愛友会で三橋貴明さん講演2025年5月12日
-
食品産業の農業参入割合 17% 除々に増加2025年5月12日
-
三重県肥料農薬委員会開く JA全農みえ2025年5月12日
-
千葉の農業者向け「高温対策オンラインセミナー」5月14日に開催 JA全農ちば2025年5月12日
-
「3-R体験会」第2弾の「田植え」 5月10日に広島県内の親子15組53人招き開催 JA全農ひろしま2025年5月12日
-
最新の農機・営農情報を紹介 7月5、6日に「ダイナミックフェア2025」開催 JA全農いばらき2025年5月12日
-
【JA人事】JA鳥取西部(鳥取県)中西広則組合長を再任(4月28日)2025年5月12日
-
相模原市と包括連携協定を締結 JA相模原市2025年5月12日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」着物姿で「蓬莱橋」観光 静岡茶も飲み比べ JAタウン2025年5月12日
-
好調の「あずきバー」販売4億本に向けアイス工場を新設 井村屋2025年5月12日
-
「雹で傷ついた梅を活かし、日本の梅文化を継承」梅ボーイズがクラファン開始2025年5月12日
-
「大戸屋やさいクレヨン」食育プログラム 横浜市内の6店舗で展開 mizuiro2025年5月12日
-
「あまやさい地産地消推進店」増加へ事業拡大 兵庫県尼崎市2025年5月12日
-
「JRE MALLふるさと納税」GAP認証農産物特集ページ新設 日本GAP協会2025年5月12日
-
「FOOMA JAPAN 2025」で光選別機や業務用加圧式IH炊飯機などを展示 サタケ2025年5月12日