【年頭あいさつ2022】農林中央金庫代表理事理事長 奥和登2022年1月1日

農林中央金庫代表理事理事長
謹んで新年のご挨拶を申しあげます。
平素は、当金庫・JAバンクの運営に格別のご支援・ご協力をいただきまして、厚く御礼申しあげます。
新型コロナウィルス感染症については、新型の変異株の発生などもあり、引き続き予断を許さない状況にあり、足元の米価下落を含め、農林水産業や食のバリューチェーンへの影響は依然として大きく、長期化していると認識しております。影響を受けられている組合員・利用者、系統役職員の皆様に対しまして、心からお見舞い申しあげるとともに、JAバンクとして万全の対応を実施してまいります。
足元のJAバンクの取り組みといたしましては、次期3カ年の「JAバンク中期戦略(2022~2024年度)」を策定いたしました。「農業・くらし・地域」それぞれの持続性確保に向けた課題に対して、「JAバンクならではの金融仲介機能」の発揮を目指します。具体的には、ステークホルダーの立場に立って、貸出等を中心とした資金供給・融通に加え、相談・助言・ソリューション提供等の課題解決型コンサル機能を、JAの総合事業の中で発揮していきます。
農業の領域では、持続可能な農業の実現に向けて、農業者所得の向上の実現を目指します。そのために幅広い農業者の成長ステージに応じた資金供給と多様な農業の担い手へのコンサルティングに取り組みます。また、食農関連企業等との投融資取引の拡大を通じて、バリューチェーンの確立・強化に取り組みます。
くらしの領域では、組合員・利用者の豊かな暮らし実現を目指します。将来の夢や希望する生き方からなるライフプランの実現に向けて、新型コロナによる社会の変化を受け、デジタルサービスの活用も進めながら、一人ひとりの資産状況・ニーズ等に寄り添った提案活動等に取り組みます。
地域の領域では、地域共生社会の実現を目指します。行政・地域関係者等との連携を強化し、地域固有の課題やニーズに向き合ってまいります。また、都市と農村の交流や、エネルギーの地産地消、JA店舗の防災拠点等への活用も進めていきます。
そのための土台となる部分として、JA自身が「将来にわたる持続性・健全性」を確保していくことが必要であり、全国のJAにおける徹底的な業務効率化や、デジタルサービスの活用について、組合員・利用者目線で取り組んでまいります。
農業・くらし・地域の持続性を確保していくのはJAバンクの使命とも言えますが、農業・くらし・地域の形が異なるなかでは、JAの実情に応じた創意工夫ある取り組みが必要です。そのため、各領域でJAが中長期的に目指す姿を設定いただき、その内容に応じて信農連さんとも連携のうえ、当金庫はインフラやプログラムの提供などを通じてサポートしてまいります。
最後に、皆様方のより一層のご理解・ご協力をお願い申しあげるとともに、今年一年のご健勝とご繁栄をお祈り申しあげ、新年の挨拶とさせていただきます。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全中(10月1日付)2025年9月12日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月12日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 佐賀県2025年9月12日
-
【石破退陣に思う】農政も思い切りやってほしかった 立憲民主党農林漁業再生本部顧問・篠原孝衆議院議員2025年9月12日
-
【石破首相退陣に思う】破られた新しい政治への期待 国民民主党 舟山康江参議院議員2025年9月12日
-
【石破退陣に思う】農政でも「らしさ」出しきれず 衆議院農水委員会委員・やはた愛衆議院議員(れいわ新選組)2025年9月12日
-
ドローン映像解析とロボットトラクタで実証実験 労働時間削減と効率化を確認 JA帯広かわにし2025年9月12日
-
スマート農業の実践と課題を共有 音更町で研修会に150名参加2025年9月12日
-
【地域を診る】個性を生かした地域づくり 長野県栄村・高橋彦芳元村長の実践から学ぶ 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月12日
-
(452)「決定疲れ」の中での選択【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月12日
-
秋の味覚「やまが和栗」出荷開始 JA鹿本2025年9月12日
-
「令和7年台風第15号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月12日
-
成長軌道の豆乳市場「豆乳の日」前に説明会を実施 日本豆乳協会2025年9月12日
-
スマート農園を社会実装「品川ソーシャルイノベーションアクセラレーター」に採択 OYASAI2025年9月12日
-
ご当地チューハイ「寶CRAFT」<大阪泉北レモン>新発売 宝酒造2025年9月12日
-
「卵フェスin池袋2025」食べ放題チケット最終販売開始 日本たまごかけごはん研究所2025年9月12日
-
「日本酒イベントカレンダー 2025年9月版」発表 日本酒造組合中央会2025年9月12日
-
北海道檜山特産品マルシェ「ひやマルシェ」開催2025年9月12日
-
農福連携 食品産業向け展示商談会「ノウフク見本市2025in大阪」開催2025年9月12日
-
次世代モデルの人工光型植物工場「福井美浜工場」竣工 椿本チエイン2025年9月12日