2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日

一覧へ

農水省は7月1日付と6月30日付の人事異動を発表した。

(7月1日付)
▽林野庁長官(林野庁次長)小坂善太郎
▽水産庁長官兼漁業取締本部長(水産庁次長)藤田仁司
▽大臣官房長(大臣官房総括審議官 新事業・食品産業)宮浦浩司
▽消費・安全局長(大臣官房審議官兼輸出・国際局付)坂勝浩
▽輸出・国際局長(経営局長)杉中淳
▽農産局長(大臣官房総括審議官)山口靖
▽畜産局長(大臣官房長)長井俊彦
▽経営局長(大臣官房新事業・食品産業部長)小林大樹
▽農村振興局長(畜産局長)松本平
▽大臣官房総括審議官(大臣官房審議官兼経営局付)押切光弘
▽大臣官房総括審議官〈新事業・食品産業〉(水産庁漁政部長)河南健
▽大臣官房政策立案総括審議官(独立行政法人日本貿易振興機構理事)中澤克典
▽北陸農政局長(国土交通省北海道開発局農業水産部長)植野栄治
▽近畿農政局長(大臣官房政策課政策情報分析官兼水産庁漁港漁場整備部防災漁村課付)志知雄一
▽中国四国農政局長(大臣官房審議官兼消費・安全局付兼輸出・国際局付)郷達也
▽林野庁次長(大臣官房政策立案総括審議官)谷村栄二
▽水産庁次長(農林水産技術会議事務局研究総務官)信夫隆生
▽大臣官房新事業・食品産業部長(大臣官房予算課長)高橋一郎
▽農村振興局農村政策部長(大臣官房政策課長) 河村仁
▽林野庁森林整備部長(林野庁森林整備部計画課長)齋藤健一
▽林野庁国有林野部長(林野庁森林整備部長)長﨑屋圭太
▽水産庁漁政部長(水産庁増殖推進部長)髙橋広道
▽水産庁増殖推進部長(大臣官房地方課長)福島一
▽大臣官房輸出促進審議官兼輸出・国際局付(大臣官房付)三野敏克
▽大臣官房審議官兼消費・安全局付兼輸出・国際局付(畜産局総務課長)木下雅由
▽大臣官房審議官兼輸出・国際局付(大臣官房参事官兼消費・安全局付兼輸出・国際局付)平中隆司
▽大臣官房審議官兼経営局付(農村振興局農村政策部長)神田宜宏
▽大臣官房審議官兼経営局付(大臣官房付兼内閣官房内閣審議官 内閣官房副長官補付 内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局審議官)岩間浩
▽大臣官房参事官兼消費・安全局付兼輸出・国際局付(消費・安全局総務課長)尾﨑道
▽農林水産技術会議事務局研究総務官(大臣官房環境バイオマス政策課長)佐藤夏人
▽東北森林管理局長(林野庁国有林野部付)箕輪富男
▽近畿中国森林管理局長(大臣官房検査・監察部調整・監察課長)上口直紀
▽四国森林管理局長(中国四国農政局次長)田中晋太郎
▽九州森林管理局長(林野庁国有林野部長)眞城英一
▽東北農政局次長(東北農政局農村振興部長)荻野憲一
▽関東農政局次長(大臣官房政策課国際食料情報分析官兼大臣官房新事業・食品産業部食品製造課付)加藤貴司
▽関東農政局次長(農村振興局整備部防災課長)石井克欣
▽中国四国農政局次長(農林水産技術会議事務局国際研究官)猪上誠介
▽大臣官房予算課長(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官 内閣総務官室)中尾学
▽大臣官房政策課長(経営局総務課長)日向彰
▽大臣官房地方課長(林野庁林政部企画課長)上杉和貴
▽大臣官房環境バイオマス政策課長兼農産局付(大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課新事業・食品産業調査官)木村崇之
▽大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課長(大臣官房政策課調査官)久保牧衣子
▽大臣官房統計部管理課長(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官 内閣官房副長官補付 内閣官房デジタル行財政改革会議事務局参事官)坂内啓二
▽大臣官房検査・監察部調整・監察課長(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官 内閣官房副長官補付 内閣官房新しい資本主義実現本部事務局参事官)大熊規義
▽消費・安全局総務課長(輸出・国際局輸出支援課長)望月光顕
▽輸出・国際局輸出企画課長(輸出・国際局付)貞包隆司
▽輸出・国際局輸出支援課長(農産局園芸作物課長)長峰徹昭
▽輸出・国際局国際地域課長(輸出・国際局国際経済課国際交渉官)米田立子
▽輸出・国際局知的財産課長(輸出・国際局輸出企画課長)吉松亨
▽農産局総務課長(農産局農産政策部企画課長)武田裕紀
▽農産局園芸作物課長(経営局保険監理官)宮本亮
▽農産局農産政策部企画課長(輸出・国際局国際地域課長)国枝玄
▽農産局農産政策部貿易業務課長(経済産業省大臣官房参事官)久染徹
▽畜産局総務課長(農産局総務課長)三上卓矢
▽経営局総務課長(経営局農地政策課長)峯村英児
▽経営局農地政策課長(大臣官房付兼復興庁統括官付参事官)矢澤祐一
▽経営局就農・女性課長(大臣官房政策課技術政策室長兼農林水産技術会議事務局研究調整課付兼農林水産技術会議事務局研究推進課付)齊賀大昌
▽経営局金融調整課長(経営局保険課長)白石知隆
▽経営局保険課長(水産庁漁政部加工流通課長)中平英典
▽経営局保険監理官(農林水産技術会議事務局研究開発官)森幸子
▽農村振興局総務課長(農村振興局整備部土地改良企画課長)福島央
▽農村振興局農村政策部地域振興課長(農村振興局整備部設計課付)能見智人
▽農村振興局整備部地域整備課長(農村振興局農村政策部地域振興課長)山本恵太
▽農村振興局整備部防災課長(農村振興局整備部付)中藤直孝
▽農林水産技術会議事務局研究企画課長(農林水産技術会議事務局研究企画課長)羽子田知子
▽農林水産技術会議事務局研究企画課長(経営局就農・女性課長)尾室幸子
▽林野庁林政部企画課長(大臣官房参事官兼消費・安全局付)横山博一
▽林野庁林政部経営課長(独立行政法人農林漁業信用基金企画調整室長)小坂田章志
▽林野庁森林整備部計画課長(林野庁森林整備部整備課長)土居隆行
▽林野庁森林整備部森林利用課長(林野庁森林整備部森林利用課森林吸収源情報管理官)増山寿政
▽林野庁森林整備部整備課長(林野庁森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室長)諏訪幹夫
▽林野庁国有林野部経営企画課長(林野庁森林整備部森林利用課長)石井洋
▽水産庁漁政部企画課長(消費者庁食品表示課長)清水正雄
▽水産庁漁政部加工流通課長(水産庁漁政部付)久納寛子
▽水産庁資源管理部管理調整課長(水産庁漁港漁場整備部防災漁村課長)櫻井政和
▽水産庁増殖推進部漁場資源課長(水産庁資源管理部参事官)川島哲哉
▽水産庁漁港漁場整備部防災漁村課長(水産庁増殖推進部漁場資源課長)新村耕太
▽大臣官房参事官兼消費・安全局付(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官 内閣総務官室)村山直和
▽水産庁資源管理部参事官(水産庁漁政部加工流通課水産物貿易対策室長)三輪剛志
▽大臣官房統計部統計企画管理官(総務省統計局統計情報システム管理官兼情報公開・個人情報保護審査会事務局審査官)麻山晃邦
▽水産庁漁政部漁業保険管理官(大臣官房政策課上席企画官)御厩敷寛
▽農林水産技術会議事務局国際研究官(農林水産技術会議事務局付)野澤聡
▽農林水産技術会議事務局研究開発官(農林水産技術会議事務局付) 龍澤直樹
▽大臣官房政策課政策情報分析官兼大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課付(大臣官房審議官兼経営局付) 勝野美江
▽大臣官房政策課政策情報分析官兼農林水産技術会議事務局研究調整課付(近畿農政局長) 相本浩志
▽大臣官房政策課政策情報分析官兼水産庁漁港漁場整備部防災漁村課付(国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所環境・応用部門水産工学部長) 本田耕一
▽大臣官房政策課国際食料情報分析官兼大臣官房新事業・食品産業部食品製造課付(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター所長) 佐藤正
▽大臣官房政策課国際食料情報分析官兼農産局総務課付(大臣官房付〈研究休職〉) 髙橋仁志
▽畜産局畜産振興課畜産生産情報分析官兼消費・安全局動物衛生課付(消費・安全局動物衛生課家畜防疫対策室長) 大倉達洋
▽畜産局飼料課畜産情報分析官兼畜産局牛乳乳製品課付(地方競馬全国協会副理事長) 吉田誠
▽林野庁林政部林政課林業・木材産業情報分析官兼林野庁森林整備部治山課付(東北森林管理局長) 大政康史
▽林野庁森林整備部計画課海外森林資源情報分析官兼林野庁国有林野部経営企画課付(九州森林管理局長) 橘政行
▽大臣官房政策課技術政策室長兼農林水産技術会議事務局研究調整課付兼農林水産技術会議事務局研究推進課付(農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課鳥獣対策室長) 阿部尚人
▽消費・安全局植物防疫課国際室長(農産局穀物課付)二階堂孝彦
▽消費・安全局動物衛生課家畜防疫対策室長(畜産局飼料課課長補佐) 武久智之
▽輸出・国際局国際地域課海外連携推進室長(東海農政局経営・事業支援部輸出促進課長) 笹尾剛
▽農産局総務課生産推進室長(経済産業省イノベーション・環境局総務課イノベーション推進戦略企画官兼イノベーション・環境局総務課成果普及・連携推進室長) 上原健一
▽畜産局総務課畜産総合推進室長(内閣府食品安全委員会事務局総務課課長補佐) 丹野美佳
▽畜産局企画課畜産経営安定対策室長(畜産局畜産振興課家畜遺伝資源管理保護室長)飯野昌朗
▽畜産局畜産振興課家畜遺伝資源管理保護室長(畜産局総務課課長補佐)大平真紀
▽経営局経営政策課経営安定対策室長兼農産局穀物課付(農産局農産政策部貿易業務課課長補佐)山田貴彦
▽経営局就農・女性課女性活躍推進室長(国土交通省国土政策局地域振興課半島振興室企画専門官)白須万里
▽農村振興局農村政策部地域振興課中山間地域・日本型直接支払室長(畜産局畜産振興課家畜遺伝資源管理保護室長) 伊藤里香子
▽農村振興局農村政策部都市農村交流課農福連携推進室長(農村振興局農村政策部地域振興課中山間地域・日本型直接支払室長) 藤田覚
▽農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課鳥獣対策室長(農産局総務課生産推進室長) 坂田尚史
▽農林水産技術会議事務局研究企画課イノベーション戦略室長(内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター技術部主任開発官) 多賀谷朋宏
▽林野庁森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室長(林野庁森林整備部森林利用課付) 岸功規
▽水産庁漁政部企画課水産業体質強化推進室長(国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校校務部長) 今治和人
▽水産庁漁政部加工流通課水産物貿易対策室長(水産庁資源管理部国際課海外漁業協力室長) 竹田紗也子
▽水産庁資源管理部国際課海外漁業協力室長(水産庁資源管理部国際課課長補佐) 鈴木岳明
▽水産庁増殖推進部栽培養殖課内水面漁業振興室長(仙台漁業調整事務所長)冠智昭
▽東北農政局農村振興部長(農村振興局整備部設計課付) 鷲野健二
▽関東農政局農村振興部長(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣官房副長官補付〉〈内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局参事官〉) 西尾利哉
▽関東農政局統計部長(文化庁参事官〈生活文化連携担当〉) 髙橋一成
▽関東農政局利根川水系土地改良調査管理事務所長(関東農政局農村振興部長)香山泰久
▽東海農政局企画調整室長(大臣官房政策課課長補佐兼農林水産技術会議事務局研究調整課付)松下茜
▽大臣官房秘書課調査官(農村振興局農村政策部都市農村交流課農福連携推進室長)渡邉桃代
▽大臣官房文書課調査官(大臣官房政策課課長補佐)金子宜正
▽大臣官房政策課調査官(大臣官房政策課企画官)山本拓樹
▽大臣官房政策課調査官(経営局総務課経営調査官兼経営局就農・女性課付)近藤謙介
▽大臣官房政策課調査官兼大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課付(大臣官房政策課調査官兼林野庁林政部企画課付) 進藤友寛
▽大臣官房政策課調査官兼農産局総務課付(大臣官房政策課調査官兼消費・安全局植物防疫課付兼消費・安全局動物衛生課付兼農産局総務課付) 渡邉麻衣子
▽大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課新事業・食品産業調査官(経営局経営政策課経営安定対策室長兼農産局穀物課付) 渡邉浩史
▽大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課新事業・食品産業調査官(経営局経営政策課課長補佐) 菊池茂史
▽消費・安全局食品安全政策課食品安全危機管理官(厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課化学物質評価室長) 藤田佳代
▽輸出・国際局国際地域課国際交渉官(大臣官房政策課調査官)小宮恵理子
▽輸出・国際局国際経済課国際交渉官(輸出・国際局国際経済課付)伊藤哲也
▽輸出・国際局国際経済課上席国際交渉官(輸出・国際局国際経済課国際交渉官兼輸出・国際局国際地域課付)瀬尾充
▽輸出・国際局国際経済課国際交渉官(財務省関税局調査課課長補佐) 出井昌孝
▽輸出・国際局国際経済課国際交渉官兼輸出・国際局国際地域課付(大臣官房政策課調査官兼輸出・国際局国際経済課付) 前原寛年
▽輸出・国際局国際経済課国際農業機関調整官(経済産業省貿易経済安全保障局貿易管理部貿易審査課農水産室長) 相原史典
▽経営局総務課経営調査官兼経営局経営政策課付(消費者庁総務課課長補佐)朝日佳代
▽林野庁森林整備部森林利用課森林吸収源情報管理官(独立行政法人国際協力機構技術審議役)川口大二
▽北海道漁業調整事務所長(水産庁漁政部企画課水産業体質強化推進室長)山下信
▽境港漁業調整事務所長(水産庁漁港漁場整備部防災漁村課付)森健二
▽大臣官房付(農産局農産政策部貿易業務課長)平野賢一
▽大臣官房付(公害等調整委員会事務局審査官)佐藤宏昭
▽大臣官房付(経済産業省大臣官房審議官〈通商政策局・農林水産品輸出担当〉)依田学
▽大臣官房付(国土交通省不動産・建設経済局次長)玉原雅史
▽大臣官房付 研究休職(独立行政法人農畜産業振興機構総括調整役) 島村知亨
▽農産局付(国土交通省大臣官房審議官兼水管理・国土保全局)片貝敏雄
▽農産局園芸作物課付〈派遣職員〉(内閣府沖縄振興局参事官〈振興第二担当〉)小林清史
▽林野庁林政部林政課付(輸出・国際局国際地域課海外連携推進室長)大川幸樹
▽林野庁国有林野部付(林野庁国有林野部経営企画課長)石田良行
▽大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣総務官室〉(内閣官房内閣参事官〈内閣官房副長官補付〉)猪口隼人
▽大臣官房参事官 大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣総務官室〉(大臣官房文書課調査官)岡本浩一
▽内閣官房出向 内閣参事官〈内閣官房副長官補付〉へ(経営局金融調整課長)宮田龍栄
▽大臣官房付兼内閣官房内閣審議官〈内閣官房副長官補付〉〈 内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局審議官〉(株式会社日本政策金融公庫特別参与)前田剛志
▽大臣官房参事官 大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣官房副長官補付〉〈内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局参事官〉(農村振興局整備部設計課付)森井秀之
▽大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣官房副長官補付〉〈内閣官房新しい資本主義実現本部事務局参事官〉(水産庁漁政部企画課長)河嶋正敏
▽大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣官房副長官補付〉〈内閣官房デジタル行財政改革会議事務局参事官〉(水産庁漁政部漁業保険管理官)原口大志
▽大臣官房参事官(内閣官房出向)(内閣参事官・内閣感染症危機管理統括庁)畜産局企画課畜産経営安定対策室長 丹菊直子
▽内閣府出向〈大臣官房兼大臣官房参事官(政府広報室担当)へ〉(大臣官房付兼内閣府地方創生推進事務局参事官〈構造改革特別区域担当〉)元木要
▽大臣官房付兼内閣府地方創生推進事務局参事官〈構造改革特別区域担当〉(輸出・国際局知的財産課長)松本修一
▽大臣官房参事官 水産庁増殖推進部付兼内閣府総合海洋政策推進事務局参事官(水産庁漁港漁場整備部計画・海業政策課付〈研究休職〉)岩本泰明
▽大臣官房参事官 内閣府出向〈沖縄振興局参事官(振興第二担当)へ〉(独立行政法人農業者年金基金企画調整室長)細川嘉一
▽内閣府出向〈食品安全委員会事務局次長〉へ(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官〈内閣感染症危機管理統括庁〉)前間聡
▽大臣官房付 消費者庁出向〈食品衛生・技術審議官へ〉(内閣府食品安全委員会事務局次長 )及川仁
▽消費者庁出向〈食品表示課長へ〉(大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課商品取 室長)宮長郁夫
▽大臣官房付兼復興庁統括官付参事官(大臣官房政策課調査官兼大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課付)石丸浩太郎
▽復興庁出向〈統括官付参事官へ〉(関東農政局利根川水系土地改良調査管理事務所長)都築慶剛
▽総務省出向〈情報公開・個人情報保護審査会事務局審査官へ〉(大臣官房統計部統計企画管理官)藤井将邦
▽公害等調整委員会出向〈事務局審査官へ〉(林野庁林政部経営課長)谷口正範
▽財務省出向〈関税局関税課国際協力専門官へ〉(輸出・国際局国際経済課国際交渉官)須藤祥一
▽文部科学省出向〈大臣官房付(研究休職)へ〉 (農林水産技術会議事務局研究企画課イノベーション戦略室長)下岡豊
▽文化庁出向〈参事官(生活文化連携担当)へ〉(輸出・国際局国際経済課上席国際交渉官)中島勇人
▽農林水産技術会議事務局研究調整課付 厚生労働省出向〈労働基準局安全衛生部化学物質対策課化学物質評価室長へ〉(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構本部企画戦略本部研究管理役)堀部敦子
▽経済産業省出向〈大臣官房審議官(通商政策局・農林水産品輸出担当)へ〉(大臣官房輸出促進審議官兼輸出・国際局付)髙山成年
▽経済産業省出向〈通商政策局国際経済部統括通商調査官兼通商政策局貿易振興課貿易振興企画調整官へ〉(農産局園芸作物課付〈派遣職員〉)田邉浩之
▽大臣官房政策課調査官 経済産業省出向〈貿易経済安全保障局貿易管理部貿易審査課農水産室長へ〉(大臣官房秘書課付)内田剛
▽農林水産技術会議事務局研究調整課付 経済産業省出向〈イノベーション・環境局総務課イノベーション推進政策企画室長兼同局成果普及・連携推進室長へ〉(東海農政局企画調整室長)井上俊樹
▽大臣官房付 国土交通省出向〈大臣官房審議官兼不動産・建設経済局へ〉(全国農業共済組合連合会参事兼業務部長)鳥海貴之
▽国土交通省出向〈大臣官房審議官兼水管理・国土保全局へ〉(大臣官房統計部管理課長)玉置賢
▽国土交通省出向〈北海道開発局農業水産部長へ〉(農村振興局整備部地域整備課長)武井一郎
▽独立行政法人農林水産消費安全技術センター出向〈仙台センター所長へ〉(消費・安全局食品安全政策課食品安全危機管理官)小林秀誉
▽大臣官房秘書課付 退職〈独立行政法人農林漁業信用基金企画調整室長へ〉(外務省在ロシア日本国大使館参事官)中野和浩
▽退職(林野庁長官)青山豊久
▽退職(水産庁長官漁業取締本部長)森健
▽退職(消費安全局長)安岡澄人
▽退職(輸出・国際局長)森重樹
▽退職(農産局長)松岡浩則
▽退職(農村振興局長)前島明成
▽退職(北陸農政局長)遠藤知庸
▽退職(近畿中国森林管理局)髙橋和宏
▽退職(四国森林管理局長)竹内純一

(6月30日付)
▽輸出・国際局付(外務省在アメリカ合衆国日本国大使館参事官)貞包隆司
▽農林水産技術会議事務局付(外務省在オーストラリア日本国大使館参事官)野澤聡
▽水産庁漁政部付(外務省経済協力開発機構日本政府代表部参事官)久納寛子
▽退職 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構本部総括執行役へ(関東農政局次長)谷睦枝
▽退職 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構本部企画戦略本部研究管理役へ(消費・安全局植物防疫課国際室長)海老原康仁
▽大臣官房付 退職 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究支援センター所長へ(独立行政法人日本貿易振興機構
本部農林水産食品部長)森下興
▽退職〈国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所環境・応用部門水産工学部長へ〉(北海道漁業調整事務所長)内山裕三
▽退職〈国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校校務部長へ〉(水産庁増殖推進部栽培養殖課内水面漁業振興室長)生駒潔
▽退職〈独立行政法人農業者年金基金企画調整室長へ〉(大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課新事業・食品産業調査官)岡﨑敏彦
▽退職〈独立行政法人日本貿易振興機構本部農林水産食品部長へ〉(大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課長)五十嵐麻衣子
▽退職〈株式会社日本政策金融公庫特別参与へ〉(水産庁資源管理部管理調整課長)水川明大
▽大臣官房付 退職〈地方競馬全国協会副理事長へ〉(中国四国農政局長)仙台光仁
▽退職〈全国農業共済組合連合会参事兼業務部長へ〉(農村振興局総務課長)山里直志
▽退職(東北農政局次長)清野哲生
▽退職(関東農政局次長)杉山一弘
▽退職(輸出・国際局総務課国際情報分析官兼輸出・国際局国際地域課付)青戸直哉
▽退職(関東農政局統計部長)久保田一郎
▽退職(境港漁業調整事務所長)日向寺二郎
▽退職(水産庁増殖推進部付兼内閣府総合海洋政策推進事務局参事官)横山純
▽農村振興局整備部付 退職(復興庁統括官付参事官)鹿嶋弘律

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る