JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~
【ヒント&ピント】 考えなければいけない問題を提示2019年11月30日
JAの広報誌の役割はいろいろあるが、組合員と一緒にいま考えなければいけない問題について情報提供することも大事な役割だ。
そうした視点から探してみた。
◆水稲の種子を守る【JA愛知西「ぐりんぐりん」(愛知県)】
水稲種子生産者で、尾西採種組合の組合長を紹介している。平成29年に国の主要農作物種子法が廃止になり、これまで法のもとで守られていた種子の生産に民間の資本が入りやすくなり、遺伝資源でもある種子が守られなくなる恐れもある。
誌面ではそのことに触れてはいないが、誇りをもって最高品質の種子を作っている生産者を捉えるのは時宜にあっている。種子法廃止に対して種子条例を制定する自治体が増えており、その一助になれば。
◆台風の記録を残す【JAいしのまき「まごころ」(宮城県)】
台風などの被害報道は速報性が勝負である。月1回発行の広報誌では限界もあるが、やはり記録として、また次の世代への教訓として記録しておく必要がある。「まごころ」は、10月12、13日に来襲した台風19号による冠水被害を11月号で報じている。刻々変わる状況に、締め切りぎりぎりまで頑張った様子が想像できる。作物ごとの被害状況を、写真つきで紹介。特に米地帯の管内では水田に大量に堆積した稲わらなどの漂流物の処理について国や県の支援策を説明している。
本シリーズの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
【ヒント&ピント ~JAの広報誌から~】
重要な記事
最新の記事
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日
-
大分カボス旬入り宣言式を開催 出荷量は平年並みに 大分県カボス振興協議会2025年8月29日
-
マジックライス新シリーズ「まぜこめっつ」発売 サタケ×オタフクが共同開発2025年8月29日
-
野菜の価格高騰を解決へ 植物工場「きらきらベジ」SNSキャンペーンを開催 日本山村硝子2025年8月29日