2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

飲むトマトサラダ 素材を活かした「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売2025年7月2日

一覧へ

カゴメは7月8日、"飲むトマトサラダ"として楽しめる「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売。トマト、にんじん、ほうれん草、レタスの4種類の野菜を使いすっきりとした味わいに仕上げた。

新発売の「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売の「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」

生鮮野菜価格の高騰が続くなか、品質と価格が安定しているトマトジュースが評価され、生鮮トマトの代わりに利用された可能性があり、需要が高まっている。特に、多忙や節約志向を背景に、手軽に野菜を摂れる選択肢としてトマトジュースの飲用が広がっていると考えられる。また、健康志向の高まりで、野菜飲料には「食物繊維」や「リコピン」などの栄養素も求められるようになっている。

こうしたニーズに応えるため、カゴメは"飲むトマトサラダ"としても楽しめる、すっきりとした味わいの野菜ジュースを開発。新発売の「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」は、トマト・にんじん・ほうれん草・レタスの4種類の野菜を使用した素材を活かした味わいの野菜100%ジュースで、手軽においしく野菜を摂取できる。また、たっぷりのリコピンと食物繊維が含まれている。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る