JAの活動:今さら聞けない営農情報
有機質資材を活用した施肥(36)有機質資材利用の基本【今さら聞けない営農情報】第217回2023年9月23日
みどりの食料システム法が施行され、国内の肥料資源(特に有機質資材)を活用した施肥の重要度が増しています。そこで本稿では、堆肥、汚泥肥料、食品残渣、有機質肥料、緑肥作物といった有機質資材を有効活用するために、順次有機質資材利用にあたって理解しておきたい基本的事項をご紹介しています。
前回、緑肥の種類と上手な使い方が分かりやすく整理された資料をご紹介し、緑肥の特長から導入までの概要を紹介しました。今回は、緑肥作物の効果について若干補足します。
緑肥の活用は、「窒素肥料を収穫する技術」とも呼ばれ、持続的農業生産には欠かすことのできない技術ですが、経営面積が小さく化学肥料が安い場合には、コストが高くなり経済的ではありません。
しかし、窒素質肥料としての機能を持つと同時に有機質資材として多面的な機能を果たすことができるので、そのことを加味すれば、コストに見合う利益が期待できます。
緑肥作物は色々な機能を持っていますが、その効果は、作物と同様に作付けした場合と、成長した緑肥作物をほ場にすき込む場合とで異なります。
まず作付けで得られる効果です。その効果とは、水食・風食の軽減、根圏の改善、通気性・透水性の改善、塩類流亡の軽減、除塩効果、雑草抑制といったものです。これらは、作付けする土壌の種類や排水の良し悪しによって効果の度合が異なりますが、根圏の改善は、どの土壌にも共通して現れる効果です。
一方、すき込みで得られる効果は、緩効性窒素(ゆっくり効く窒素)としての機能、施肥量低減効果、通気性・通水性の改善、砕土性・易耕性の改善、保水性・保肥性の増強、緩衝能の増強があげられます。これらも土壌の種類と排水の良し悪しで効果の度合は異なってきますが、減肥(化学肥料の使用量減)の効果は共通して発揮されます。
ただし、緑肥を使用する場合には注意事項が何点かあります。
まず窒素飢餓です。窒素飢餓とは、土壌中の微生物が作物より先に土壌中の窒素を利用してしまい作物が利用できる窒素が少なくなって作物の生育に影響が出てしまう現象で、緑肥をすき込んだ場合に発生しやすくなります。
また、緑肥作物後に植え付ける作物は、緑肥と同じ科の作物を避けるようにします。例えば、緑肥がアブラナ科の場合、後作にアブラナ科の作付けは避けた方が得策です。なぜなら、連続してアブラナ科を植えると、土壌中にアブラナ科を好む土壌病原菌が選択的に増殖して土壌病害を引き起こし、生育不良となって収量・品質を低下させる、いわゆる連作障害を起こす可能性があるためです。
このようにいくつかの注意事項はありますが、これからの農業において、緑肥は欠かせないものとなりますので、活用にあたっては、それぞれの特性をよく把握した上でご利用下さい。
◇ ◇
本コラムに関連して、ご質問や取り上げてほしいテーマなどがございましたら、コラム・シリーズ名を添えてお問い合わせフォーム(https://www.jacom.or.jp/contact/)よりご連絡ください。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類・花き類にオオタバコガ 県南部で多発のおそれ 兵庫県2024年11月8日
-
香川県で国内6例目 鳥インフルエンザ2024年11月8日
-
鳥インフル 過去最多発生年ペースに匹敵 防疫対策再徹底を 農水省2024年11月8日
-
(409)穀物サイロ・20周年・リース作り【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月8日
-
「農業を成長産業に」 これからのJA運動めぐり議論 新世紀JA研究会2024年11月8日
-
事業利益 前年同期比4.9億円増 JA全国共済会上期決算2024年11月8日
-
「天穂のサクナヒメ」コラボ「バケツ稲づくりセット」先行申込キャンペーン開始 JAグループ2024年11月8日
-
みどりの協同活動(仮称)の推進 新世紀JA研究会・福間莞爾常任理事2024年11月8日
-
廃棄ビニールハウスから生まれた土産袋で「おみやさい」PRイベント実施 千葉県柏市2024年11月8日
-
食料安全保障・フードテックの専門家が分析「飼料ビジネストレンド」ウェビナー開催2024年11月8日
-
旬のイチゴを「食べ比べ」12種&5種 予約受付開始 南国フルーツ2024年11月8日
-
JAアクセラレーター第6期 採択企業9社が6か月間の成果を発表 あぐラボ2024年11月8日
-
"2035年の農業"見据え ヤンマーがコンセプト農機を初公開2024年11月8日
-
カボチャ試交No. 「AJ-139」を品種名「マロンスター139」として新発売 朝日アグリア2024年11月8日
-
農作業マッチングサービス「ブリッジブースト」集団防除サービス拡充 ナイルワークス2024年11月8日
-
神奈川県の魅力発信「Kanagawa-Ken」日本酒ICHI-GO-CAN新発売 Agnavi2024年11月8日
-
初のバーチャルPPAを導入 川越工場でCO2排出量削減 雪印メグミルク2024年11月8日
-
高槻特産の秋冬の味覚・山の恵み「第51回高槻市農林業祭」開催2024年11月8日
-
季節限定「冬のフルーツこれ一本 ざくろ&いちごブレンド」新発売 カゴメ2024年11月8日
-
絵袋種子「実咲」シリーズ 2025年春の新商品11点を発売 サカタのタネ2024年11月8日