人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと

【JAトップアンケート】JAたじま 尾崎市朗代表理事組合長 「豊かな資源の持続を」2015年10月29日

一覧へ

 JAグループは10月15日の第27回JA全国大会で「創造的自己改革への挑戦」のスローガンのもと、「農業者の所得増大」と「農業生産の拡大」「地域の活性化」に全力を尽くすことを決議した。これらの課題を全国各地で地域特性に合わせて実践していくには、各JAトップ層のリーダーシップ発揮が期待される。そこで本紙では「今、農業協同組合がめざすこと」をテーマにJAトップ層の考え、思いを広く発信しJA運動と事業の発展に資すればと考えアンケートを実施した。今回は、JAたじまのの尾崎市朗代表理事組合長のご意見を掲載する。

JAたじま 尾崎市朗代表理事組合長JAたじま
尾崎市朗代表理事組合長

回答日:2015.9.29


【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
 但馬地域の豊かな農業資源を次の世代に引き継ぐ役割をJAが果たすことが最も重要な使命だと考えている。
 現在、農業の担い手の平均年齢が75歳となっている。新規就農者や農業後継者の確保が困難な状況のなか、10年先を考えると大変深刻な課題である。JAとしていろいろな共同利用施設の整備を進めている。水田農業では育苗や乾燥調製でJAへの依存度が高まっているが、今後は農家に新たな投資やリスクを負わせられないと考えている。 また、米販売もJA直販で高付加価値のブランド化戦略を進めており、少しでも農家手取りを増やしていきたいと様々な努力を行政の力を借りながら進めている。


【問2】問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
【問3】問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
 農家の高齢化と減少に対して地域の農業が守れるようにJAは必要な対策をしていかなければならない。
 農業所得増大にために必要なことは(1)販売力を強化していくマーケティング戦略、(2)少しでもコストを下げていくため共同利用施設の整備、(3)品質向上と収量アップのための営農技術情報の提供など、JAとしてできることは精一杯取り組みたい。


【問4】問3に関連して、第27回JA全国大会議案では「9つの重点実施分野」を掲げています。このうち課題を解決し、貴JAがめざす姿を実現するために、もっとも重要と考えておられる事項を3つあげてください。また、その分野において、どんな取り組みを考えておられるのか、具体的内容をお書きください。

JA大会_重点実施9分野b=マーケットインに基づく生産・販売事業方式への転換
(具体的取組内容)
コウノトリ育むお米を中心にJA直販による販売力を一層強化するため量販店との取引関係を深めている。

c=付加価値の増大と新たな需要開拓への挑戦
(具体的取組内容)
ミラノ国際博覧会に出展したコウノトリ米の海外輸出について海外市場調査や販売試験などに取り組む。

e=新たな担い手の育成や担い手のレベルアップ対策
(具体的取組内容)
広域集落営農組織づくりによる水田農業を維持していくシステムの確立。


【問5】第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
 農協法が改正されJAが地域農業のためにこれまでその使命を果たしてこなかったようなことが言われているが、私たちはそれなりに一所懸命その役割を果たしてきたと思っています。
 JAたじまはコウノトリ野生復帰を果たしてきた環境保全型の稲作を中心にして、米のJAによる直販に取り組み10年になります。農家により多くの販売手取りを還元するとともに消費者に安全・安心でおいしいお米を届けるという本来の使命を果たしてきました。
 また、夏秋ピーマンは京阪神市場では最大の産地になってきています。選果包装センターも整備充実させ、これまた農家の省力化と手取りアップに努めてきました。JAたじまは立派にその役割を果たしていることをアピールしたいと思います。
 要はそうした活動が世間にあまり知られていないことが問題だと思います。
 今日の日本農業に新規に取り組む若者がきわめて少ないことが最も大きな問題ですが、これは農政そのものに問題があるわけで、むしろ農協の政治力が弱くなったためではないかと思う。全中を農協法から外して、TPPに反対する力を弱め、これからの日本農業はどうなってしまうのか、とても心配です。 

※尾崎市朗氏の「」は正式には異体字です。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る